正社員

日本情報クリエイト株式会社【東証グロース市場上場】

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
営業法人営業(BtoB)コンサルティング営業技術・システム営業サポートデスク・コールセンター関連コンサルタントプログラマシステムエンジニアシステム運用・保守
本社
東京都/宮崎県
最終更新日:2025/04/09(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/技術・システム営業/法人営業(BtoB)/サポートデスク・コールセンター関連/プログラマ/システムエンジニア/システム運用・保守/コンサルタント
勤務地
北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県/宮崎県

募集概要

採用職種
■総合職
・カスタマーコンサルタント(営業部門:フィールドセールス)
・システムアドバイザー(営業部門:カスタマーサクセス)
・エンジニア(開発部門:Webエンジニア、アプリエンジニア)
・コールオペレーター(サポート部門:テクニカルサポート)
・Webコンサルタント(営業企画部門)
仕事内容
▼カスタマーコンサルタント
不動産事業者(法人企業)が抱える業務効率化や集客向上などの経営課題に対し、ITソリューションの導入提案、不動産DX推進に向けたコンサルティング支援を実施。
他にも、新規のお客様への営業活動のみならず、既存のお客様へのシステムのセットアップやレクチャーなども行います。

▼システムアドバイザー
カスタマーコンサルタントと連携し、自社のITソリューションを導入いただく顧客に対して、システムのセットアップ作業から基本操作のご案内、運用フォローなどの、活用支援を行います。
具体的には「納品・セットアップ業務」「システム操作指導」「定期訪問・顧客フォロー」などをお任せしていきます。

▼エンジニア
不動産事業者の経営課題を解決する自社開発のクラウドサービスやWebアプリケーションの開発・運用・保守、ネットワーク管理・構築などを行っていただきます。
すべて自社開発だからこそ、「決まったものを作る」のではなく、エンジニアやお客様の声やを反映したものを形にできる環境です。
具体的には「新商品開発」「商品の機能強化」「保守業務」をお任せしていきます。

▼コールオペレーター
自社のITソリューションを導入いただいた顧客から、電話やメールで寄せられる操作案内などのお困り事へのテクニカルサポート業務や受電分析、問合せ傾向の調査、開発部門へのフィードバックを行います。
その後、商品としてどうあるべきかを考え、事業推進部や開発部と連携していきます。

▼Webコンサルタント
専属コンサルタントとしてお客様のホームページ集客を最大化にするため、全国各地の案件に携わり、HPの立ち上げからWebマーケティング分析、アクセス解析などをもとに改善提案や運用のお手伝いを行っていただきます。
具体的には「状況分析」「改善提案」「定期訪問・リモートフォロー」などをお任せしていきます。
勤務地
北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、宮崎県
勤務地はご希望に沿い決定します。
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
一日のスケジュール
【営業部門】
9:00スケジュールをチェック

9:30 お客様先に出発!

11:00 検討中のお客様に資料のご案内

12:00 商談先の近くでランチ

13:00 商談(デモンストレーション)

18:00 お客様先から直帰。お疲れ様でした!

【開発部門】
9:00情報やメールをチェック

9:30 担当プロジェクトの開発業務

12:00 同期のメンバーとランチ

13:00 担当プロジェクトの開発業務

17:00 定例進捗ミーティング

18:20 業務終了。 今日もお疲れ様でした!
研修について(営業部門)
●入社してから
入社後は、支給されたパソコンの設定から始まり、その後は基礎的な知識の習得が始まります。
その後、各人の目標と自己成長ビジョンを設定いただきます。

●OJT研修(入社から2~3か月)
営業やインストラクターの先輩社員に同行していただき、より実践的な商品・業界知識を身につけていただきます。
その他にも、日本情報クリエイトオリジナルのアプローチブック(営業マニュアル)により基本を習得していただきます。

●独り立ちへ
研修を経て必要な知識を身につけていただいた後は、いよいよ営業職として独り立ちしていただきます。
もちろん、その後も新商品の勉強会や営業勉強会があり、知識を深めていただく機会がたくさんあります
研修について(開発部門)
●入社後1ヵ月(初期研修)~
不動産業界知識や商品知識などの基本となることを初期研修を通して学んでいただきます。
業界知識など以外にも、弊社の事業や社内制度、日々の業務の流れなどの理解を深める為の研修内容をご用意しています。

●入社から2、3ヵ月(OJT研修)~
配属になった部署の先輩社員とともに、業務を通してより実践的な商品・業界知識を身につけていただきます。

少しずつできることを増やしていきながら、割り振られた業務を進めていきます。もちろん分からないは先輩や上司に相談することもできますし、自己学習でさらに力を付けたいという方には社内図書コーナーに専門書籍や様々な資料のご用意があり、スキルアップ支援も行っています。

~独り立ち~
プロジェクトの一員として参画したり、単独で仕事を任されたりと着実に経験を積んでいただきプロフェッショナル集団の一人として成長を期待しています!

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
【東京】
(月給)237,031円
【北海道、広島、福岡】
(月給)213,906円
【宮城】
(月給)204,656円
【愛知】
(月給)225,469円
【大阪】
(月給)227,781円

短大卒、専門卒、高専卒
【東京】
(月給)235,875円
【北海道、広島、福岡】
(月給)212,750円
【宮城】
(月給)203,500円
【愛知】
(月給)224,313円
【大阪】
(月給)226,625円


大学・大学院了
(固定残業代27,656円含む)※固定残業代は20時間分で27,656円、超過分は別途支給
【東京】
固定残業代32,031円(20時間分)
【北海道、広島、福岡】
固定残業代28,906円(20時間分)
【宮城】
固定残業代27,656円(20時間分) 
【愛知】
固定残業代30,469円(20時間分)
【大阪】
固定残業代30,781円(20時間分)
短大卒、専門卒、高専卒
(固定残業代27,500円含む)※固定残業代は20時間分で27,500円、超過分は別途支給
【東京】
固定残業代31,875円(20時間分)
【北海道、広島、福岡】
固定残業代28,750円(20時間分)
【宮城】
固定残業代27,500円(20時間分)
【愛知】
固定残業代30,313円(20時間分)
【大阪】
固定残業代30,625円(20時間分)
昇給・賞与
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内全面禁煙
諸手当
■通勤手当
■時間外手当
■住宅手当
■子供扶養手当
■開発手当(エンジニアのみ)
休日休暇
☆年間休日125日
■完全週休2日制(土・日、祝※会社カレンダーによる)
■有給休暇(10日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■誕生日休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度
■月間チームインセンティブ制度
■従業員持株制度
■キックオフミーティング表彰制度(MVP/新人賞など)
■資格取得支援制度
■外部セミナー参加支援制度
■専門書籍購入支援制度
■定期健康診断/ストレスチェック(年1回)
■キャリア申告制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、専門学校生、高等専門学校生、理系自由応募
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:11名~15名
前年度採用実績:5名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
6.4年
従業員の平均年齢
36.5歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:人事評価制度の中に研修制度が盛り込まれています。
■階層別研修(新入社員研修、ベーシック研修、リーダー研修、マネージャー研修)
■部署別研修(社内勉強会、社外セミナー)

☆希望して、研修・セミナー参加申請書を出すことも可能です。
自己啓発支援の有無及び内容
有:■外部セミナー参加支援
■専門書籍購入支援
■資格取得支援
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:キャリア申告制度あり(年1回)

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.4時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.6日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:5名/5名

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー
 ▼
書類選考
 ▼
一次面接(随時)

WEB適性検査(SPI)
 ▼
二次面接(随時)
 ▼
内 定

■オンライン面接:可能
■カジュアル面談:可能

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)