正社員

株式会社熊谷運輸 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業ルート営業(得意先中心)ドライバー一般事務・秘書・受付人事・総務・労務物流・在庫管理運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系宣伝・広報
本社
京都府
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きいジョブローテーションあり
家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/ドライバー/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/宣伝・広報/物流・在庫管理/運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満/裁量権が大きい/ジョブローテーションあり
選考の特徴
選考で筆記・適性検査なし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
■総合職(営業/倉庫管理/運行管理/車両管理)
■事務職(一般事務/人事・広報/営業事務/総務・経理/現場事務)
■ドライバー職
仕事内容
【総合職】
4つの職種のうちから、いずれかに配属となります。
面接で、あなたに合った職種を一緒に見つけましょう!

■営業
食を取り扱う業種のお客様に対して、当社と連携している食品メーカーの商品と、自社の物流施設、システムを紹介するお仕事です。
◎「達成感を得ることが好きな方」や「コミュニケーションが好きな方」におすすめ

■倉庫管理
食品メーカーから倉庫に届いた商品を、納品先ごとに仕分けするお仕事です。
仕分けされた商品はドライバーが各お客様先にお届けします。
◎「裏から誰かを支えることにやりがいを感じる方」や「コツコツと目の前のことに取り組むことが得意な方」におすすめ

■運行管理
ドライバーがどのルートを通って、どの時間に運転すれば効率よく商品を運べるのかを考え、決定するお仕事です。
新規の納品先が追加されたときに運行管理を更新します。
◎「早くに管理職を目指したい方」や「難しい課題に立ち向かうことが好きな方」におすすめ

■車両管理
車両の点検を行い、ドライバーが安全に走行できるよう、サポートするお仕事です。
トラックに関する知識を日々吸収することができるため、車両に関するスペシャリストを目指すことができます。
◎「点検業務に興味のある方」や「人を裏から支えることにやりがいを感じる方」におすすめ

【事務職】
5つの業務のうちから、いずれかをお任せします。

■一般事務
日報管理、来客応対、書類の作成など、ドライバーが安心して運転できるよう、様々な管理業務をご担当いただきます。
事務職としてのお仕事をマルチにご担当いただけるため、スキルアップ間違いなし!
◎「コミュニケーションが好きな方」や「縁の下の力持ちという言葉が好きな方」におすすめ

■人事・広報
人事業務と自社の宣伝業務をご担当いただきます。
当社はInstagramなどのSNS広報に力を入れており、その甲斐あって「広報の力で新規取引や他府県からの応募を獲得した」という話が出ています。
◎「SNS運用に興味がある方」や「多くの人と関わりたい方」におすすめ

■営業事務
営業に関する事務作業をご担当いただきます。
営業部の方と密に関わる機会が多いため、バックオフィスの知識と営業周りの知識を同時に吸収することができる環境です。
◎「他部署に跨って、コミュニケーションを取りながら仕事をしたい方」や「外勤も内勤もどちらにも興味がある方」におすすめ

■総務・経理
当社社員の勤務管理や、備品・請求書の管理をご担当いただきます。
社員の誕生日にお渡しするプレゼントの管理も業務の一環ですので、当社社員のことをたくさん知れる機会も。
◎「人の働きやすさづくりに興味のある方」や「経理関連の知識を習得したい方」におすすめ

■現場事務
ドライバー、倉庫に関する事務作業をご担当いただきます。
ドライバーや倉庫管理部の方と密に関わる機会が多いため、バックオフィスの知識と現場の知識を同時に吸収することができる環境です。
◎「安心して働ける環境づくりに興味のある方」や「現場の業務もバックオフィスの業務もどちらにも興味のある方」におすすめ

【ドライバー職】
メーカー様からお預かりした商品を、トラックを用いて配達するお仕事です。
他の職種、部署と比べて黙々と仕事を進めることが可能!
◎「自分で仕事を調整したい方」や「運転が好きな人」におすすめ
勤務地
募集職種によって異なります《総合職・事務職は基本京都本社勤務/転居を伴う転勤なし》

■総合職
京都、愛知、滋賀、大阪
◎ほとんどが京都本社配属となります!

■事務職
京都
基本的に京都にある本社物流センター(京都府城陽市市辺茶うす山2-7) 配属になります。
面接等で意向をお聞きし他府県配属も可能です。

■ドライバー職
京都、愛知、三重、滋賀、大阪

◎転居を伴う転勤はありません。
勤務時間
■シフト制(実働8時間)
各職種とも面接時等に希望の時間帯等を聞いて、勤務時間を設定いたします。
実働時間はどの職種も1日8時間です。

【例】
営業職   : 9:00~18:00(実働8時間)
倉庫管理職 :13:00~22:00(実働8時間)
ドライバー職:13:00~22:00(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■営業職
月給205,000円
※固定残業代、一律通勤手当5,000円を含む。

■事務職
月給185,000円
※一律通勤手当5,000円を含む。
※残業代は別途支給。

■ドライバー職
月給205,000円
※固定残業代、一律通勤手当5,000円を含む。

◎既卒の給与は学歴に準ずる。


営業職、ドライバー職
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は30時間分で40,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(夏と冬)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内すべて禁煙
屋外喫煙可

〈特記事項〉
総合職・ドライバー職では喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象を20歳以上のみとしております。
諸手当
■通勤手当(5,000円)
■資格手当(10,000円)
└運行管理者資格
休日休暇
《年間休日104日》

定例日:会社カレンダーによる
※職種によって変わります
社会保険
各種社会保険完備
各種制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与
■資格取得サポート
■社員寮あり
■キャンピングカー貸し出し制度
■資格支援制度

◎誕生日にはプレゼントがございます!

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方、あるいは卒業後3年以内の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
※フォーマットは説明会にてお渡しします
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:4名
採用実績校
【大学】
同志社大学、龍谷大学、奈良大学、京都橘大学、大阪商業大学、大阪産業大学、関西福祉大学、関西外国語大学
【短大・高専・専門学校】
大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校、京都芸術デザイン専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:3名
2023年度:1名
2022年度:1名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:1名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新卒研修
新卒でご入社いただいた方がしっかりご活躍できるよう、教育制度を整えております。現場研修、社会人マナー基礎研修など、多数の研修をご用意。資格取得支援も研修の一環として行っていただけます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
5日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:0名/0名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:10%
管理職:20%

将来のキャリアイメージ

【総合職】の場合

総合職では、営業・運行管理・倉庫管理・整備管理がございます。
それぞれのキャリアプランがあり、面接や面談を通して皆様にあった職種を決めていきます。
入社後も適性を見ながらジョブローテンションも可能です。

《入社1年目》
まずは社会人の基礎研修及び物流研修を行います。それ以外にも各現場研修などを合わせて会社のことを知っていただきます。数ヵ月ごとに面談を行い個人に合わせた育成を行います。

《入社3年目》
先輩にフォローをもらいながら、仕事を任せていき力をつけていただきます。早い人では、係長クラスの役職がつく方もいます。

《入社5年目》
営業や運行管理なら早い人で役職がつき同年代より稼ぐことも!
倉庫管理、整備管理もチームリーダーとして周りを引っ張っていく立場になります!

【事務職】の場合

事務職では、社会人の基礎となることを学んでいただくのはもちろん
各現場研修を行い、会社全体のことを理解していただきます。
様々な業務があるため適応力をどんどん身に着けていくことができます。

入社後も適性を見ながらジョブローテンションも可能です。



《入社1年目》
まずは社会人の基礎研修及び物流研修を行います。それ以外にも各現場研修などを合わせて会社のことを知っていただきます。数ヵ月ごとに面談を行い個人に合わせた育成を行います。

《入社2年目》
周りにフォローを受けながら、業務を行います。
内勤で行う仕事もあれば仕事内容によっては外に出る機会もございますので
先輩社員と仕事をしながら独り立ちできるようにサポートを行います。

《入社4年目》
事務職でも20代のうちに役職がつく方もいます。
事務所では各部署がありますが、中には部署の長になる方います。
皆を引っ張っていく立場になります!

【ドライバー職】の場合

ドライバー職では、未経験の方でも安心してください。
入社してからは免許支援制度を使いトラック免許の取得が可能です。

取得してからもすぐに一人で運転ではなく、横乗りなど行い
しっかりと運転できるように最後までサポートを行います。

《入社1年目》
社会人の基礎研修及び物流研修を行います。各現場研修などを合わせて会社のことを知っていただきます。数ヵ月ごとに面談を行い個人に合わせた育成を行います。
その間に免許支援制度を利用し免許取得も可能です。

《入社2年目》
いろんなコースを覚えていただきます。基本的には覚えたら固定のコースのため、安心して働けます。
中型サイズの車両になると同年代より稼ぐ方もいます。

《入社4年目》
早い人では、大型免許を取得し大型車両に乗る方もいます。
大型になるとより一層給料の幅が増加するのはもちろん
その経験を活かして、社内でジョブローテンションも可能です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

弊社は創業38年目になります。物流業界自体はまだまだ変化が必要な業界です。
その中で、熊谷運輸は5年前から新卒採用を実施し、ここ数年で若い力が活躍しております。

ここ2年で愛知営業所、名古屋港営業所、滋賀営業所の3拠点を設立するなど
38年目ながらもまだまだ成長段階です。
人と社会をつなげるこのお仕事。まだまだ皆様の力が必要です。

その中で弊社が大事にしているのが「個性」です。
成長×安定のこの会社で「個性」を活かしませんか。

弊社ではその「個性」を存分に発揮していただける方とお会いできることを楽しみにしております!

選考のポイント

選考においては、正解不正解はございません。

自分が思う言葉で伝えていただければ結構です。
選考は雑談形式で行います

その方がどんな考え方をもっているか、どんな行動をするか深く知りたいので
思う存分「個性」を発揮できる場を設けておりますので、自分の思いをぶつけてください。

先輩社員
先輩の入社理由

私は新卒でこの会社に入社しました。当時私が就職活動をしている時期は、世界的に流行したコロナウイルスは繁栄し、世の中が自粛ムードでした。
就職活動も一緒で各企業も自粛ムードで大変だったのは覚えてます。そのせいで業績が傾いている会社も多い中、これから生き続ける企業とはなんなのかと考えたときに「物流業界」のワードが出ました。
「地元で働きたい」という志向も強かった私は、物流でも食品物流をメインでやっており、「社会に必要不可欠業界」な点も踏まえ、入社を決めました。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

説明会&1次選考
◎物流業界について知っていただけるコンテンツをご用意!

人事面接

人事面談

役員面接

内定

セミナー・説明会情報

  • 説明会&1次選考

    【開催地/開催日時】 京都府:4/28 14:00、5/1 14:00、5/7 14:00、5/13 14:00 

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)