Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

ユアサ化成株式会社 UPDATE

業種
化学医療機器・医療関連石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業海外営業
本社
京都府
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/海外営業/法人営業(BtoB)
勤務地
京都府
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/語学力を活かせる仕事/裁量権が大きい

募集概要

採用職種
営業職
仕事内容
【ルート営業】樹脂成形・加工品や搬送・駆動機構部門で使われる工業用ベルトなどを提案!
(具体的には…)
担当する企業は1人4~5社です。
お客様である工場長や購買責任者、時には役員クラスの方々に定期訪問。
課題を丁寧にヒアリングして、お客様の期待以上で応える提案を行います。

★ノルマ・飛び込み・テレアポ営業は一切ありません!
専門商社としての単なる商品の販売ではなく、
メーカーとしての確かな技術力を活かしながらお客様の「困った」を解決できるのが当社。
ハードルの高いご要望に対しても、部内はもちろん、製造部門との連携力を活かして対応。
納品までの幅広い業務にたずさわるなか、
「ユアサ化成さんにまかせてよかった」といった声をいただけること、
自らの提案がお客様のモノづくりに貢献できることが、大きなやりがいになります!

見積書や契約書、受注業務、在庫管理などは営業アシスタントが担当。
営業職はセールス活動やお客様との関係づくりに集中できる体制を整えています。
勤務地
京都【向日市事業所】
〒617-0003
京都府向日市森本町上町田6-11
勤務時間
8:55~17:35
実働7.5時間/1日

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
(月給)240,000円(一律手当含む)

※既卒者は最終学歴に準ずる


営業職
(固定残業代79,000円含む)※固定残業代は45時間分で79,000円、超過分は別途支給
※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増しが支払われます。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じて支給
試用期間
(試用期間有り) 6カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
通勤手当(全額支給)
時間外手当
食事補助
自転車通勤手当(規定あり)
勤労感謝手当(永年勤続)
休日休暇
会社カレンダーに準じます。
2024年度実績 122日
年末年始/夏季休暇/GW休暇/慶弔休暇/育児休暇
社会保険
社会保険完備
各種制度
退職金制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、
勤労感謝手当、自転車通勤手当(条件あり)
納涼会、忘年会、新年会 他

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業・修了予定者
※既卒者は卒業3年以内
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:0名
採用実績校
京都大学・鳥取大学・関西大学・同志社大学・信州大学・姫路工業大学・蘇州大学・近畿大学・龍谷大学・立命館大学・京都産業大学 など

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:ビジネスマナー研修

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

将来のキャリアイメージ

営業職

入社後すぐにセールス活動を行うようなことはありません。まずは営業同行を通じて基礎を身につけ、少しずつ先輩社員から担当を引き継ぎます。 ある程度の経験を重ねた上で、より規模の大きなお客様を担当。経験とともにできることはどんどん広がります。

《入社1年目》
導入研修で当社の事業や製品などを学んだ後、先輩社員との営業同行へ。仕事の流れや提案のノウハウなどを間近に見ながら学び、モノづくりの知識も基礎から身につけます。

《入社2年目》
先輩社員から引き継ぎ、お客様の担当としてのセールス活動がスタート。わからないことがあれば、先輩や上司がフォロー。バックオフィスで業務を支えてくれる営業アシスタントも心強い存在です。

《入社3年目》
この頃になると知識も身につき、お客様との商談も一人でスムーズに行えるように。比較的規模の大きな案件やお客様も担当します。中国の自社工場への出張、新たなビジネスの開拓など、業務の幅もぐっと広がります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

各種ベルトや成形・加工品を提供することで、1世紀以上に渡ってモノづくりを支え続けている当社は、医療・食品・半導体などの成長分野においてもお客様に大きく貢献。さらなる事業展開を目指すための基盤づくりの一環として、昨年から新卒採用をスタートしました。

大企業ではありませんが、その分、社員同士の距離が近く、部署を問わず、社員が目標に向かって一丸となれるのが当社の社風。お客様の期待に応えるために、自らの職務をやり切ること、仲間と支え合うことを大切にできる方を求めています。

選考のポイント

お客様のモノづくりに貢献する仕事ですので、ヒアリングや提案には高い専門性が求められますが、出身学部は一切問いません!
入社後のOJTや営業同行などで知識・スキルはしっかりと身につきますのでご安心ください。当社の選考は人物重視です。夢や目標に対して粘り強く、前向きにチャレンジできる方なら、経験を積みながらお客様からの信頼が得られるはずです。「みなさんが当社でどう成長・活躍したいのか」といった質問など、面談では当社で働くことへの想いをぜひお聞きかせください。また、営業職は営業先やスケジューリング、提案内容などに大きな裁量があります。自分で考え、行動できる「自主性」も発揮して欲しいと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

前職は事務を担当していましたが、その時の経験を活かせる仕事を考えるなか、ユアサ化成の営業アシスタントとして入社しました。営業アシスタントの役割は受注対応、見積書などの書類作成、在庫管理、発注業務など、オフィス内でお客様に対応すること。営業職と常に連携を取りながら、正確に、丁寧に業務を進めることを心がけています。

入社後に感じたのは、部署を超えた社員の一体感です。営業職はもちろん、製造部門や管理部門とも常日頃からコミュニケーションを取り合って仕事に取り組みます。役員をはじめ、社員はみんなフランクで話しやすく、自然と職場にもなじめました。いざという時に支え合う社風が根づいているのも心強いですね。

私の目標はお客様のご要望に対して少しでも早く対応していくことですが、それは営業職にも求められること。みなさんにはスピーディな対応でお客様の期待に応えられる人材へと成長して欲しいと思います。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)