店舗にて、お客様の接客・コーディネート提案・在庫管理・売り場管理などを行うのが販売職です。
販売職として働く中で、将来的に販売職のプロフェッショナルを目指すのか、店舗での経験を活かして本社へ異動し、プレスやPR事業に取り組むのかなど、様々なキャリアの中から理想のキャリアを選択することができますよ!
《入社1年目》
まずは、研修や実務を通して商品知識や接客スキルを身につけ、販売職での実務経験を積んでいただきます。
↓
《入社2年目》
1年目で得た知識や経験を活かして、サブショップマネージャーになる方も多いです。サブショップマネージャーになると、売り上げ管理や店長のサポート業務などを行っていただきます。
↓
《入社4年目》
4年目で店長となる方もいらっしゃいます。店長の業務としては、お店の管理・数値管理・本部との連携(店長会議)などの業務が挙げられます。
↓
《入社5年目》
店長の次のキャリアとしては、そのまま店舗で販売職のプロフェッショナルを目指すか、セールスディレクターやマネジメントの道に進むのか、本社へ異動し新たな職種に進むのかなど幅広いキャリアの選択肢があります。