当社が求めているのは、チームプレイを大切にできる方です。お客様はホテルに一泊以上されます。自分の勤務時間より長いんです。だからこそ一組のお客様に対し、複数のスタッフ、複数の部門と連携しながら最高のひと時を提供することが求められます。そのためにはメンバー同士での情報共有やチームプレイが必要不可欠です。もう一つは心配りができる方です。スタッフになると毎日ホテルに出勤します。働く場所になるので、当然ですよね。しかしお客様は1年に1回の家族旅行だったり、一生に一度の思い出の旅行だったり、何十年ぶりの再会だったりと、特別な時間を過ごすために当ホテルを利用されます。スタッフにとって当たり前の場所が、お客様にとっては特別な場所になるわけです。館内で過ごす時間はお客様の人生の中では一瞬です。そのことを念頭に置いて、お客様一組、一組、どんなシチュエーションでも心配りを心がけていただきたいと考えています。
選考のポイントは第一印象です。ホテルや飲食店を利用するとき、皆さんも「この店員さん、雰囲気いいな」って思うことがあるはずです。その「なんか良い」は抽象的な表現なので、なかなか言葉にすることは難しいですが、身だしなみや挨拶の仕方、表情の明るさ、声のトーンなど、実は小さな努力や心構えなどがベースにあって「なんか良い」につながっています。これは大勢のお客様と接点を持つホテル業において非常に大切な素養です。そのため選考においても、意識することで醸し出すことができる第一印象の良さを重視しています。
【先輩A・料飲サービス】スイートルームで面接を受けたとき、「ここが職場になれば、どんなに素晴らしいんだろう」と思ったことを覚えています。やりがいは裁量が大きい点です。ゲストラウンジで提供しているドリンクは私が提案したものも多くあります。若手の意見にもしっかり耳を傾けてくれるので、主体的に働くことができています。【先輩B・フロント】あるとき、就寝の準備で客室を訪れると可愛いクマのぬいぐるみがあったんです。私はタオルでぬいぐるみ用の枕をつくり、布団をかけました。後日、口コミサイトに感謝の言葉が綴られていたんです。自分なりのおもてなしを行動に移せるのが当社の魅力です。【先輩C・調理】和洋どちらの料理も担当できることにやりがいを感じています。またカウンターキッチンでの調理、ルームサービス、コース料理、最近では寿司バーなど、さまざまなカタチで提供できるのも、当ホテルの調理の特長です。
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。