Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社アヴァンザ UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムエンジニア
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
プログラマ/システムエンジニア
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/月平均残業20時間未満/リモートワーク・在宅勤務可

募集概要

採用職種
■プログラマー
■システムエンジニア
仕事内容
【入社後まずは……】
新入社員研修にて、ヒューマンスキル研修/ビジネススキル研修/プログラミング研修を行っていただきます!
その後、約2ヵ月間、外部技術研修として研修専門機関に通っていただきます。
配属後は、OJTの実施/資格取得支援勉強会などを開催。
そして見習いエンジニアとして、先輩社員より業務内容や技術を学びながら、ひとり立ちを目指していただきます!

【その後は……】
プログラマーとして技術を磨いていただき、確かなIT技術を基礎としたプロフェッショナルとして、システム企画、設計、開発に携わっていただきます。

【当社の仕事の魅力は……】
◎上流工程から下流工程まで携われる!
◎複数メンバーによる開発プロジェクトで、チームで仕事を進められる!
◎要件定義から設計開発、納品まで関われる!
◎様々な業種の知識や経験を身につけられる!
◎早いうちから、上流工程に携われる!
◎自分の関わった工程が最初から最後まで見えるから、やりがいもバッチリ!
勤務地
本社(渋谷)、五反田分室、顧客先(東京23区内:90%、東京23区外・埼玉・千葉・神奈川:10%)
■本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル6F
《アクセス》
JR「渋谷駅」C1出口より徒歩3分
      新南口より徒歩5分

■分室
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-11-21 五反田TRビル4F
《アクセス》
JR、都営地下鉄、東急池上線「五反田駅」より徒歩14分
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩7分

■顧客先
東京23区内中心(90%)、その他埼玉、千葉、神奈川(10%)

※リモートワークあり
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)

※顧客先での勤務時は顧客先の就業時間に準ずる

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:25万6,000円~


(固定残業代48,300円含む)※固定残業代は30時間分で48,300円、超過分は別途支給
※固定残業時間を超えた場合、追加支給。
※勉強会や若手社員の交流会の参加時間を含め、残業は月平均13時間21分と少なめ。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(4月、9月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
本社:敷地内禁煙
五反田分室:屋外喫煙所あり
顧客先:勤務先による
諸手当
■通勤手当(交通費全額支給。上限5万円)
■新生活補助手当(1万~1万5,000円/月)※入社後3年間
└単独で賃貸契約を結んでいる方に限る。支給額は賃料に応じて決定
■扶養手当
└子(21歳未満の被扶養者、就学)1名につき月額1万円を支給。上限3万円。
■在宅勤務手当
└在宅勤務をする社員を対象に、会社が通信費を負担している場合:200円/日、通信費を負担していない場合:300円/日を支給。
■資格一時金制度
└資格を取得した場合、会社が定める資格取得条件に基づき資格一時金を次回賞与に合算して支給。
■グレード手当
└会社組織上・職務上内部的に果たす役割に対して支給。
■特別残業手当
└残業時間10~30時間までは、固定残業代に加えて別途1,000円/時間を支給。
■残業手当
■休日・深夜勤務手当
休日休暇
〈年間休日125日〉
■完全週休2日制(土日祝)
■GW
■夏季(3日間)
■年末年始(7日間)
■有給休暇(入社3ヵ月経過後に10日付与)
■特別休暇(慶弔、その他)
社会保険
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
各種制度
■資産形成制度
確定拠出型年金
確定給付企業年金
職場つみたてNISA(奨励金有)
DTSグループ持株会(奨励金有)

■福利厚生
誕生日ギフト(図書カード)
永年勤続表彰制度
同好会活動
TJK直営・借上施設利用可能
JJK直営施設利用可能

■社内イベント
全社忘年会
社員旅行
若手社員交流会(たすき会)
└勉強会や若手社員の交流会の参加時間も残業時間としてカウントしています!

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
☆文理・学部学科不問☆
「IT業界に興味がある」「ITエンジニアになりたい」
そんな方を大歓迎します!お気軽にプレエントリーください!
応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:14名
前年度採用実績:10名
採用実績校
■国公立
お茶の水女子大学/愛媛大学/大阪大学/大阪大学大学院/岡山大学/香川大学/金沢大学大学院/京都大学/京都大学大学院/九州工業大学/九州大学/高知大学/千葉大学/筑波大学/筑波大学大学院/東京学芸大学/東京工業大学/東京工業大学大学院/東京大学/東京大学大学院/東京都立大学 /東京農工大学/東京農工大学大学院/東北大学/東北大学大学院/富山大学/高崎経済大学/奈良女子大学/名古屋大学/名古屋大学大学院/新潟大学/新潟大学大学院/北陸先端科学技術大学院大学/山形大学/横浜国立大学/横浜国立大学大学院

■私立
青山学院大学/亜細亜大学/亜細亜大学短期大学部/足利工業大学/追手門学院大学/大阪工業大学/大阪電気通信大学/桜美林大学/学習院大学/神奈川工科大学/神奈川大学/関西大学/関東学院大学/関東学院女子短期大学/岐阜経済大学/京都情報大学院大学/九州職業能力開発大学/共立女子大学
採用実績校(2)
近畿大学/慶應義塾大学/工学院大学/神戸工科大学/国学院大学/駒沢大学/埼玉工業大学/桜の聖母短期大学/山陽学院大学/静岡理工科大学/芝浦工業大学/芝浦工業大学大学院/上智大学/城西大学/聖学院大学/成蹊大学/成蹊大学大学院/専修大学/創価大学/拓殖大学/中央大学/津田塾大学/デジタルハリウッド大学大学院/帝京大学/東海大学/東京文化短期大学/東京音楽大学/東京工科大学/東京情報大学/東京情報大学大学院/東京電機大学/東京農業大学/東京農業大学短期大学/東京理科大学/東京理科大学大学院/東邦大学/東洋英和女学院大学/東洋大学/獨協大学/長岡技術大学/長岡技術大学大学院/日本大学/日本工業大学/阪南大学/文教大学/法政大学/北海学園大学/北海道情報大学/武蔵工業大学/武蔵野大学/明治大学/明星大学/立教大学/立正大学/立命館大学/流通産業大学/麗澤大学/和光大学/早稲田大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:15名
2023年度:18名
2022年度:14名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:1名
2022年度:1名
2021年度:4名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:7名
2023年度:7名
2022年度:7名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:8名
2023年度:11名
2022年度:7名
平均継続勤務年数
9年
従業員の平均年齢
35.6歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修(ヒューマンスキル研修、ビジネススキル研修、プログラミング研修)/OJT/外部研修制度/社内研修制度
自己啓発支援の有無及び内容
有:技術系e-ラーニング受講可能
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
13.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/2名
女性:1名/1名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:4.3%

社員に聞く!会社のリアル

先輩社員
先輩の入社理由

私がアヴァンザに入社を決めた理由は、1次請けや小規模の開発など様々なプロジェクトがあり、幅広い開発フェーズや技術に携われる事と、面接で関わった社員の方が話しやすい雰囲気で長く働きやすいと感じた事です。
配属後は設計から開発・テストまでの幅広いフェーズ、多様なプログラミング言語や技術を経験してきました。私は文系出身でほぼ未経験でしたが、研修や先輩のサポートがあり活躍できる場が少しずつ増えていると日々感じています。

現在は基本リモートワークで、週1回社内オフィスに出社しています。
月1回の若手交流会の襷会や定期的に社内イベントがあり、会う頻度が少ない社員とも交流できています。業務以外の会話から社員の人柄が知れる機会なので毎回楽しみです!
今後の目標はお客様や一緒に働く仲間から信頼されるSEになることです。任された業務は期待に答えられるように、日々学ぶ事とコミュニケーションを大切にしています。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会
 ▼
適性検査・性格検査
 ▼
面接(個人)
 ▼
社長面接
 ▼
内 定

☆等身大の自分でお話しください☆
これまでの人生で何を考え、どう過ごしてきたのか/どういう方なのか/どんなことをしていきたいのか など、ざっくばらんにお話ししましょう!

☆内定通知・座談会を実施☆
若手先輩社員に分からないことや実際の働き方など何でも質問できます◎

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)