入社後はまず先輩社員の営業に同行し、営業のノウハウを学んでいただきます。見積作成など簡単な仕事から徐々に引き継いでいきます。その後は独り立ちを経て、実力次第でマネジメント等もお任せしていく見通しです。《入社1年目》先輩社員の営業に同行し、流れやコツを学んでいただきます。その後はは見積の作成や伝票の処理など、徐々に案件の引継ぎを行っていきます。独り立ちすれば新規営業にも挑戦してみましょう! ↓《入社3年目》1人で数字をつくれるようになり、100社以上のお客様を抱えるケースも。規模の大きな案件にもどんどん挑戦してください。 ↓《入社10年目》プレイヤー兼マネージャーとして、後輩社員の育成指導や数字の管理にも携わっていただきます。
今回募集する営業職において、もっとも欠かせない素質は主体性だと考えています。人に言われて物事を進めるのではなく、自ら考え積極的に行動に起こしていける方が活躍されている印象です。基礎を身に付けたらやり方は個人に一任されていますし、どこにどんな営業を行うのかも自由。自分にしかできない営業スタイルを確立して、この人に依頼したい!と思ってもらえるような営業活動を続けていけば、自然とお客様からお声がかかります。そうした裁量の大きさに魅力を感じる方であれば当社はピッタリだと思います。また、対人の仕事ですので、お話することに抵抗のない方や相手を尊重したコミュニケーションができる方を求めています。
まずは当社の会社説明会にお越しください。そちらでは、ここには掲載しきれなかった当社の魅力や仕事の面白さについてお話させていただきます。面接では、「なぜ当社に興味を持っていただけたのか?」「学生時代は何に取り組んでいたか?」といったオーソドックスな質問から皆さんのことを知っていくつもりです。緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。
学生時代は接客業を経験し、そこでヒトと関わる仕事の楽しさに気付きました。そのため、就職活動でも人と関わる仕事を中心に見ており、営業職や販売職を中心に会社説明会に参加していました。サン・エースとの出会いは大学のキャリアセンターで紹介してもらった時です。アメニティを扱う商社というのが珍しくて「面白いなあ」と思ったこと、旅行が好きだったため、アメニティという商品をより身近に感じられたことから興味を持ち、エントリーしました。現在は営業としてホテルや旅館、フィットネス施設に向け営業活動を行っています。かなりの数の商品を取り扱っていることにくわえ、展示会やネットで新規の取り扱い商品を自分で見つけてくることが出来るので、提案できる幅が非常に広いと感じています。3年目になっても「こんな商品あったんだ!」という新たな発見があったりして面白いです(笑)。
【開催地/開催日時】 大阪府:4/23 13:00
【開催地/開催日時】 オンライン:4/21 11:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。