大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社サンロジスティックス

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫食品
職種
営業法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務物流・在庫管理システムエンジニア
本社
埼玉県
働き方の特徴
裁量権が大きい直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/物流・在庫管理/システムエンジニア
勤務地
福島県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/滋賀県/大阪府/岡山県/広島県/佐賀県
働き方の特徴
裁量権が大きい/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし

募集概要

採用職種
■総合職
入社後はまず配送センターに所属し、当社の物流について実際に現場で業務をしながら
学びましょう。
その後、本人の希望と適正を考慮し本社各部署へ配属となり、配送センターで学んだことを
活かして業務に取り組んでいただきます。

【主な配属先】
〇配送センター
 主には埼玉、神奈川、千葉、大阪
 (東京、愛知、滋賀、福島、岡山、広島、佐賀への配属実績もあり)
〇本社
 ・営業部(お客様との信頼関係を築き、要望に合ったサービスを提供)
 ・安全管理部(事故ゼロを目指した安全対策、食品衛生管理の仕組みの構築)
 ・物流部(効率的な配分機器の導入、委託運送会社導入)
 ・システム管理部(発注データの管理、社内システムの構築)
 ・経理部(売上データ管理、請求書作成)
 ・総務部(労務管理、給与計算、契約書・稟議書管理、車両管理)
仕事内容
当社は全国の大手スーパーに皆さんの「主食」を毎日運ぶ物流企業です。

■共同配送
当社は山崎製パングループではありますが、グループ内に留まらず様々なメーカー様の商品を配送している
ということが大きな特徴となっております。メーカー各社様が共通利用できる物流インフラとして共配
センターと共配ネットワークを提供し、共同配送化による物流コストダウンを支援しています。

■定温配送
当社倉庫内やトラックの中は、季節問わず常に20℃±2℃という温度帯で保たれています。
従来、パンなどの食品は常温やチルド帯で仕分け・配送されるケースが一般的でした。
しかし、当社では食品が「一番おいしい状態」を維持するために最適な温度帯である
20℃±2℃を常にキープすることで、品質を落とさず出来立て作り立ての鮮度を保ちながら
小売店様にお届けしています。
勤務地
本社(所沢)、神奈川配送センター、千葉配送センター、埼玉配送センター、大阪配送センターなど
最寄り駅
【本社】 所沢駅より徒歩5分
勤務時間
【本社】    8:15~17:15
【センター】  1か月単位変形労働時間制(シフト制)
(所定労働時間8時間・休憩1時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
【東京】月給236,500円    
【埼玉・千葉・神奈川・大阪・愛知・滋賀】月給229,560円
【福島・岡山・広島・佐賀】 月給224,650円

*一律で支給される手当(都市手当)含む。
*残業代は一分単位で支給しています。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給・・・年1回(4月)
賞与・・・年2回(7月、12月)
◎毎年欠かさず支給しています。
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも給与等の条件は変わりません。
受動喫煙対策
〈対策〉
本社・・・屋内禁煙(敷地内に喫煙場所あり)
各配送センター・・・原則屋内禁煙(喫煙場所あり)もしくは屋内禁煙(敷地内に喫煙場所あり)
諸手当
【固定手当】
・都市手当(地域による・4,000円~10,000円)
・職務手当(庫内手当10,000円・無事故手当20,000円~など)
・子育て支援手当(1人目20,000円・2人目以降1人につき5,000円)

【変動手当】
・時間外手当(1分単位で支給)
・夜勤手当(30%割増)
休日休暇
週休2日制(年間休日108日)
年次有給休暇(入社後3か月で10日付与・半日単位取得可能)  
慶弔休暇(永年勤続休暇など)
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
各種制度
・借上社宅制度(社内規則あり)
  30歳未満かつ独身・・・月額6,000固定
  30歳以上もしくは所帯持ち・・・自己負担額は家賃の1/4
・グループ保険
・財形貯蓄制度
・資格取得制度(普通・中型・大型・運行管理・衛生管理など)
・社員紹介制度(最大10万円支給)
・改善提案制度(社長賞:30万円)
・研修制度(入社時・入社後フォロー・担当者別研修など)
・海外研修制度(2024年:アメリカ ニューヨーク)
・退職金制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:2名
採用実績校
青山学院大学、朝日大学、大阪経済大学、大阪人間科学大学、京都産業大学、近畿大学、工学院大学大学院、甲南大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国学院大学、駒澤大学、成蹊大学、西武文理大学、専修大学、専修大学大学院、高崎商科大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、東京国際大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、白鴎大学、武蔵大学、明治大学、目白大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:1名
2022年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社時、入社後フォロー、管理職研修、海外視察研修など。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.4日

将来のキャリアイメージ

総合職

2週間~1か月程度本社にて研修に参加していただいたのち、まずは各配送センターに配属となり
当社の仕事の流れや物流について学んでいただきます。
*トラックに乗れなくても大丈夫!助手席に乗ってドライバーさんの1日の仕事を体験する同乗体験も
 ございます。

《入社1年目》
2週間~1か月程度の本社研修の後、まずは配送センターにて庫内業務に携わっていただきます。
本人の希望があれば、1,2年で配送センターから本社へ配属となる方もいます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は「改善提案制度」に力をいれている会社です。
改善案は個人発案の身近なことからグループで企画する大きなことまでさまざま。
優秀な案についてはすぐに実現できるよう、定期的に進捗報告会を実施しています。
また、表彰もあり一番上の社長賞を受賞すると30万円が支給されます。
あなたが学生時代に培ってきた課題発見能力や解決力が活きる会社です。

選考のポイント

選考において一番重視していることは「学生時代どんなことに取り組んできたか」です。
筆記試験も行いますが、基本的には筆記試験対策よりも学生時代自分が何をして、
何を修得してきたのかをしっかり話せるようにして選考に臨んでください。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

説明会に参加

一次選考(面接、筆記試験)

最終選考(役員面接)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)