Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

扶桑鋼管株式会社

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務
本社
千葉県
シェアトップクラス事業あり 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/04/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務
勤務地
千葉県/石川県/愛知県/名古屋市/大阪府/大阪市
働き方の特徴
年間休日120日以上/月平均残業20時間未満

募集概要

採用職種
総合職(営業)◎コーディネート営業職
仕事内容
産業用機械や建築物に利用される金属製の管「鋼管」を仕入れ・加工・販売する専門商社、扶桑鋼管。
当社の営業職は、このフローの「販売」をご担当いただきます!
しかし、ただ販売する営業職とは少しだけ業務内容が異なることが特徴。当社が揃える1万トン以上の鋼管在庫の中から、最適な素材を提案し、加工の組み合わせまでを考えていただく「コーディネート営業職」です。

【具体的には】
・お客様のニーズに合わせた鋼管の提案
・選んだ鋼管が付加価値を発揮するための、加工の考案と提案

◎お客様の枠ごとに分かれた、10名単位のチームで仕事を進めます。
◎お客様は既存の取引のある企業が中心!安心して始めることができますよ。

【入社後の流れ】
■研修
座学や鋼管の出入荷・加工の見学を通じて、当社で実際に取り扱う製品の理解からスタート!
鋼管への理解はもちろん、鉄素材に関する知識も身につくので、加工提案につなぐための足掛かりをここで掴んでいただきます。

■OJT
研修後は教育担当の先輩社員が1人つく、OJT研修です。
先輩社員に分からないことを聞きながら、受注対応や販売管理、商談同行の経験を積み、徐々に独り立ちに向けて歩き出します。
当社で取り扱う鋼管は種類がとても多いため、研修の期間もそれだけ長く設けています。2~3年をかけて、ゆっくり成長できる環境がありますよ。

【慣れてきたら環境対策・コスト削減の提案も!】
実務を積んで業務に慣れてきたら、1段階ステップアップした提案にもチャレンジ!
実は、既存の鋼管を入れ替えるだけで、環境問題に対策できたり、工場のコスト削減もできたりしてしまうのです。

◎こんな例があります!
工場のコスト削減を求めている企業様に当社の鋼管をご提案した結果、2年間で約41トンの鉄源削減、約90トンのCO2排出量削減に成功しました。コスト削減のみならず環境問題に気を遣っている会社という「付加価値」を生むことができた例です!
勤務地
《希望勤務地考慮》千葉本社(浦安市)/大阪支店(大阪市)/名古屋支店(名古屋市)/北陸支店(小松市)
※配属先はご希望の勤務地を考慮したうえで決定いたします。

【本社 営業本部】
〒279-0011
千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル 2F
◎JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」徒歩3分

【大阪支店 営業部】
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀一丁目12番8号 明治安田生命肥後橋ビル 11F
◎地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」徒歩1分

【名古屋支店 営業部】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-16-26 SC伏見ビル 2F
◎地下鉄東山線「伏見駅」徒歩1分

【北陸支店 営業部】
〒923-0342
石川県小松市矢田野町西32番15
◎私有車で通勤いただけます
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給240,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※業績に応じて別途期末賞与あり
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
■交通費全額支給
■出張手当
■時間外勤務手当
■扶養家族手当
休日休暇
《年間休日125日》

■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
社会保険
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
各種制度
■奨学金返済支援制度:会社が毎月代理返済(上限あり)
■退職金制度
■社員持株制度
■資格支援制度
■共済会(桑友会)制度
■定年再雇用制度
■リロクラブ法人会員
■養老保険制度
■永年勤続表彰(10年・20年・30年)
■社宅・家賃補助制度
└入社から7年間、家賃の80%を会社が負担する制度です。※独身かつ、通勤先まで2時間圏内に自己の住宅・実家がない社員対象。
【奨学金返済支援制度について】◎2025年4月スタート!
当社では新卒でご入社される社員の奨学金不安を解消するための制度を始めました。
日本学生支援機構の返済義務のある貸与型奨学金受給者を対象に、返済額の上限まで会社が代理で返済し、その後返還を求めない制度です。
※詳しい内容は会社説明会・面談でお話しいたします。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
文系学生、短大生、外国人留学生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:3名~5名
前年度採用実績:1名
採用実績校
【大学】
早稲田大学、慶応義塾大学、東京工業大学、千葉大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、日本大学、東海大学、専修大学、東洋大学、国学院大学、大正大学、大東文化大学、東京農業大学、東洋大学、文教大学、江戸川大学、明治学院大学、山梨学院大学、関西学院大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、大阪経済大学、関西外国語大学、神戸学院大学、大阪市立大学、南山大学、三重大学、名城大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
9年
従業員の平均年齢
38歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、階級別・職種別研修、社内勉強会、eラーニング、外部セミナーへの参加

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.0時間

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

鋼管を取扱う専門商社として会社設立55年を超えた今も成長を続ける業界トップシェア企業。
国内外に加工拠点を構えグローバルに事業を展開中。今後、郡山事業所の新設や中部加工センターの増設など
更なる事業拡大を計画しています。
次世代を担う若い力が不可欠であり、Re就活キャンパスを通じて共に働いてくれる仲間を募集します。

選考のポイント

専門的な知識は入社してから学んでいけますし、経験豊富な先輩や同僚がサポートし、あなたの成長を導いてくれます。
「営業職にチャレンジしたい方」「こつこつと地道に仕事に取り組める方」「コミュニケーションを大切にし、相手の立場に立った考え方ができる方」であれば、大丈夫です。

先輩社員
先輩の入社理由

新卒で入社した会社が激務でワークライフバランスについて考えたのが転職のきっかけです。また、企業同士を繋ぐパイプ役であり、さらにそこに高い付加価値を提供できる商社の営業になりたいという希望もありました。そんな条件で求人を探していたところ、転職サイトで扶桑鋼管を知ったんです。シームレスパイプというニッチな分野ながらも毎年成長し続けている上、歴史も長く、事業の安定性や業界トップクラスの流通シェアもあることから、「この会社で自分自身も共に成長したい」と感じ、第二新卒で入社しました。オフィスが駅から近いことや、社宅補助などの福利厚生面が充実しているのも魅力でした。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

会社説明会 or カジュアル面談(Web開催)

一次選考(面接+筆記試験:社会経済問題、Web適性検査)

二次選考(面接)

内定
◎説明選考会参加~内定まで最短2週間程度を予定しています。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)