正社員

株式会社ユニホー

業種
不動産建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
営業法人営業(BtoB)コンサルティング営業
本社
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/02/25(火) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/コンサルティング営業/法人営業(BtoB)
勤務地
宮城県/仙台市/東京都/千代田区/愛知県/名古屋市/大阪府/大阪市
働き方の特徴
年間休日120日以上/裁量権が大きい/直接感謝される仕事
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
営業職(分譲営業・開発営業・賃貸管理営業)
土地や物件のオーナー様はもちろん、周辺に住む住民の方にも幸せを感じてもらう。そのために人々の声を聞き、全員にとって最適な提案をする仕事です。
仕事内容
当社の営業職として、「住まい」に関するトータルサポートをお任せします!

■分譲開発営業職
土地の有効活用のご提案、事業計画の立案、事業化推進、
お引渡しまでをプロジェクト担当者として一貫して行います。
(戸建・マンション・店舗・商業施設・物流施設等)

■建築営業職
戸建・マンション・リフォーム等の建築に関する業務を受注します。

■賃貸管理営業職
賃貸物件のオーナー様に代わり、総合的な管理サポートのご提案を行います。
(管理戸数を増やす・空室を埋める)

■賃貸仲介営業職
仲介店舗にて管理物件のご案内・内見・ご契約までのサポート


※配属先が東京支店の場合
入社1年目はジョブローテーションを行い、双方適性を見極め、
翌年から本配属とします。
勤務地
本社、東京支店、大阪支店、仙台支店
■本社(愛知県名古屋市)
◎名古屋市営地下鉄 東山線「一社駅」より徒歩6分

■東京支店(東京都千代田区)
◎各線「市ヶ谷駅」より徒歩4分

■大阪支店(大阪府大阪市)
◎JR「北新地駅」より徒歩2分
◎阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩3分

■仙台支店(宮城県仙台市)
◎JR「小鶴新田駅」より徒歩3分
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
【愛知・宮城/大学卒】
月給:230,400円
【愛知・宮城/大学院卒】
月給:236,300円
【東京/大学卒】
月給:265,800円
【東京/大学院卒】
月給:271,700円
【大阪/大学卒】
月給:248,100円
【大阪/大学院卒】
月給:254,000円

※上記金額には以下手当を含みます。
■固定残業代(23時間分)
【愛知・宮城】大学卒:35,400円
【愛知・宮城】大学院卒:36,300円
【東京】大学卒:40,800円
【東京】大学院卒:41,700円
【大阪】大学卒:38,100円
【大阪】大学院卒:39,000円

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
■地域手当(一律)(東京:3万円、大阪:1万5000円)


(固定残業代35,200円含む)※固定残業代は23時間分で35,200円、超過分は別途支給
4大卒:35,200円、大学院卒:36,100円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
諸手当
■役職手当
■資格手当
■通勤手当(10万円まで全額支給)
■地域手当(東京:3万円、大阪:1万5000円)
休日休暇
【年間休日120日以上】※2024年度127日
■完全週休2日制(土曜・日曜、祝日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

※部門により休日が異なる場合があります。
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
各種制度
■退職金制度
■企業年金制度
■従業員持株会制度
■共済会制度
■保養施設(篠島・熱海)
■社員旅行(海外、国内)

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:16名~20名
前年度採用実績:15名
採用実績校
<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知大学、愛知東邦大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、甲南女子大学、甲南大学、駒澤大学、静岡産業大学、静岡大学、城西大学、上智大学、大正大学、大東文化大学、大同大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、東海大学、東京国際大学、東京都市大学、東北工業大学、東洋大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、阪南大学、福井工業大学、明治学院大学、明海大学、名城大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:6名
2023年度:15名
2022年度:11名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:4名
2022年度:4名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:6名
2023年度:8名
2022年度:5名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:7名
2022年度:6名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修(約2週間)
グループ会社の社員全員が集まり、座学や体験学習を行います。
メンター制度の有無
有:制度あり

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
25時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:0名/0名

将来のキャリアイメージ

営業職の場合

お客様の声を聴くことを大切にしている当社。「物を売る」「結果を出す」だけではなく、暮らす人の生活を一緒に考えるのが当社の営業スタイルです。営業職の中でも分譲・開発・賃貸管理営業と様々な業務を経験することができるので、短期間で多くのスキルが身につきます。若いうちから大きなプロジェクトを担当したり、将来は新規事業の立ち上げや、事業の責任者としての活躍も可能です!


社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

気配り、目配り、心配りができる人。人こそが企業の力だと思うだけに、そういう人を育てていきたいですね。
また、正直者であって欲しいですね。常にお客様のもとに足を運んで、身近な相談役になってくれるような人材を求めています。
人に対して配慮することができる、まっすぐな方を待っています。

選考のポイント

自分の足を使って、いろんな人の話を聞いて回るフットワークの軽さと根気が必要なため、人間性の部分を特に大切にしています。

先輩社員
先輩の入社理由

大学では建築を学んでいました。建築事務所で働くことも考えましたが、不動産や金融にも興味があったので色々な会社を見ていたところ、出会ったのがユニホーでした。様々な事業を展開しているところも魅力に感じましたし、実務をどんどんやらせてもらえる環境で経験を積みたいと思っていたので入社を決めました。
入社後には想像以上にいろんな仕事を経験できてとても充実しています!3年半は開発営業、1年半は分譲営業、6年目には部署を異動して不動産の売買仲介もやらせてもらいました。5年ほど前には官民連携の新規事業の立ち上げを担当。今では室長として、チーム全体を取りまとめています!

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー

会社説明会(対面・WEBにて実施)

エントリーシート提出

適性検査

個別面談(複数回)

内々定

【必要資格】
普通自動車免許(入社時までの取得必須)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)