- 給与
-
大学院修了、その他
月給:20万4,100円
┗大学院卒で24歳の場合
大学卒、その他
月給:20万2,100円
┗大卒で22歳の場合
短大卒、専門卒、高専卒、その他
月給:18万8,100円
┗短大・高専・専門卒で20歳の場合
※入社時の年齢によって初任給が異なりますが、上記を下回ることはございません。
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
┗2024年度実績(夏2.40ヵ月分+30,000円、冬2.50ヵ月分)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
〈特記事項〉
社内ルールで休憩時間中も含めて、全てのトラックなどの車両内での喫煙を禁止しています。
- 諸手当
-
超過勤務手当
扶養手当
割増手当
技能手当
通勤手当 など
- 休日休暇
-
年間休日110日
┗本社:114日(原則土日祝が休日で、年に数回土曜日の出勤あり)/センター:110日(シフト制)
年次有給休暇
- 社会保険
-
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 各種制度
-
■JR東日本グループならではの各種保険に団体扱いで割安に加入することが可能です。
■健康管理については、40歳以上はがん検診の項目を追加するなど内容を拡大していることに加え、人間ドック受診者には健診料を会社が一部負担。その他、インフルエンザの予防接種が本人の費用負担なしで受けられます。
■約240講座の通信教育を受講可能で受講料を会社で補助する制度があり、その他、資格取得にかかる費用の補助も行っており、業務に関する知識向上にとどまらず、幅広い知識習得や資格取得の機会を増やす制度があります。
■時短勤務制度
■フレックスタイム制度 ※本社のみ
■ジョブローテーション制度
- 連絡先
-
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3丁目2番1号 アルカイースト 6階
総務部(採用担当:小林)
E-MAIL:h-kobayashi@jrbutsuryu.jregroup.ne.jp