正社員

中村オートパーツ株式会社 UPDATE

業種
商社(自動車・輸送機器)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)ドライバー
本社
東京都
入社3年以内離職率15%以下
最終更新日:2025/03/28(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/ドライバー
勤務地
群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
【総合職】
■営業 ルートセールス
仕事内容
■営業
国内外のクルマのパーツを扱う専門商社でのルート営業を行っていただきます。
既存のお客様を訪問するので、【飛び込み】【新規開拓】はありません!
お客様は、自動車整備工場や板金工場の方がほとんど。
ですが、近年では大型カー用品店や大型チェーンからの注文も増加しています。

〈具体的には……〉
担当顧客先へ訪問し、必要なパーツなどをお伺いし、状況に応じて注文・納品の手配を行います。
1日に担当しているすべてのお客様(10~13社ほど)を訪問。
1社あたりおよそ5~10分程度、長くても30分とスピード感をもって仕事に取り組んでいます。
勤務地
群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ※転居を伴う転勤なし/勤務地希望考慮/社用車通勤OK
【自動車部品販売事業部】
■営業所
▼東京
練馬区/杉並区/東久留米市/西多摩郡/八王子市/町田市
▼埼玉
新座市/入間郡/所沢市/狭山市/川越市/坂戸市/上尾市/さいたま市/川口市/戸田氏/三郷市/春日部市/加須市/比企郡/深谷市/鴻巣市
▼千葉
松戸市/柏市
▼群馬
伊勢崎市/高崎市/邑楽郡
▼神奈川
厚木市

※社用車で通勤している社員が多数います!


■通信事業本部 法人課
埼玉県新座市

※勤務地は希望を考慮いたします
※社用車での通勤も可能です
※転居を伴う転勤はありません
勤務時間
■営業
8:30~17:30(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
月給:265,426円

短大卒、専門卒、高専卒、その他
月給:260,648円

※その他:既卒(2022年3月~2025年3月 卒業)の方は最終学歴に準ずる


【大学・大学院】2026年3月卒業予定の方 または 既卒の方
(固定残業代60,360円含む)※固定残業代は40時間分で60,360円、超過分は別途支給
固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
【短大・専門・高専】2026年3月卒業予定の方 または 既卒の方
(固定残業代59,240円含む)※固定残業代は40時間分で59,240円、超過分は別途支給
固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
〈対策〉
全拠点の敷地内に喫煙専用室設置
諸手当
家族手当(配偶者:1万円、子:5,000円/月)
役職手当
残業手当
休日休暇
年間休日120日
週休2日制(日、月2回土曜)
祝日
有給休暇(10日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度
交通費規定支給
退職金制度
報奨金
お祝い金(結婚・出産・小学校入学時)
育児休暇・介護休暇※実績あり
制服貸出
社用携帯貸出

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方 または 既卒の方(2022年3月~2025年3月卒業の方)
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:16名~20名
前年度採用実績:5名
採用実績校
麻布大学、桜美林大学、関東学院大学、共栄大学、国士舘大学、埼玉女子短期大学、尚美学園大学、城西国際大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、筑波研究学園専門学校、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、文京学院大学、平成国際大学、明星大学、横浜商科大学、立正大学、流通経済大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:5名
2023年度:13名
2022年度:22名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:9名
2021年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:5名
2023年度:9名
2022年度:19名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:4名
2022年度:3名
平均継続勤務年数
10年
従業員の平均年齢
35歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修
自己啓発支援の有無及び内容
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社後、1年ごとに執行役員によるキャリアなどに関する相談を実施
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
36.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
5.0日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:2名/2名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の魅力は『社員個人の人間性、精神面を重要視する』ところ。
企業として、売上高などの営業実績はもちろん大切ですが、その前に、社員一人ひとりの人間性、精神面をしっかり評価したいという、代表の強く温かい想いがあります。
そのため当社で活躍する社員は、自分の手がける仕事の先に「車の持ち主である方がいる」ということを意識して仕事に取り組む方がほとんど。
そうした姿勢や想いがお客様の信頼に繋がり、実績にも結び付いています。

当社の仕事はお客様と接する機会が多く、お客様の信頼にも繋がる「第一印象」が大切。
そのため「笑顔で元気よく挨拶ができる方」や「清潔感のある身だしなみで業務に取り組める方」にぜひ入社していただきたいと思っています。

選考のポイント

面接では、当社で社会人として仕事をする上で「いろんなことにチャレンジしたい」「根気強く頑張りたい」という、仕事に対するまっすぐな想いを自分の言葉で伝えていただければと思います。
面接はとても緊張してしまいますよね。
私を含めた採用面接官から、どういった評価を受けるのかわからない……という不安があるかと思いますが、どうぞ肩の力を抜いて、リラックスしてください。

先輩社員
先輩の入社理由

正直、私は就きたいと思う職もなく、多くの説明会や面接は行ったもののなかなか自分の道が決まりませんでした。
ですが、そんな時に出会ったのが当社です。
もともと車が好きだったのですが、知識はほとんどない状態でイチからのスタート。
「自分がどこまでできるのか、知りたい」「やってみたい」と思い、当社を選びました。
また営業所に訪問した際、社員同士の雰囲気の良さを感じたことも決め手でした。

入社時は自動車資格もない素人同然の私が、入社後1年も経たずしてお客様を担当。
最初は右も左も分からない状態でしたが、先輩からのサポートもあり、お客様との会話も増え雑談をできるくらい余裕を持てるようになりました。
今では、お客様と接していくことの嬉しさや楽しさを感じています!

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
エントリーシート提出
 ▼
説明会(随時)
 ▼
面接(随時)
 ▼
内々定(随時)

※説明会参加後、2週間以内に内々定獲得も可能!スピード選考実施中。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)