Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社 サウザンドショー

業種
フードビジネス食品流通・専門店
職種
販売・接客店長・店舗運営経営企画
本社
愛媛県
最終更新日:2025/03/24(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営/経営企画
勤務地
京都府/京都市
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
【総合職】
1・新卒採用
2・新卒地域限定採用
仕事内容
【あなたの挑戦が、お店を動かす!】
サウザンドショーでは、ただマニュアル通りに働くのではなく、自ら考え、行動し、お店を創り上げていくことができます。

アルバイトとは違う、総合職ならではの仕事内容をご紹介します!

1・店舗運営の全てを経験!
まずは、店舗スタッフとしてマクドナルドの業務全般を経験します。

・ハンバーガー作り、ドリンク作り、ポテトなどサイドメニューの調理
・カウンターでの接客、レジ業務
・ドライブスルーでの接客
・テーブルの清掃、店内の清掃
・食材の在庫管理、発注
・アルバイトスタッフの指導・教育 など

一通りの業務を経験することで、店舗運営に必要な知識・スキルを身につけ、
「お店を動かす」という実感を得られます!

2・チームで目標達成!
当社では、週に一度、主要メンバーが集まり、
店舗の目標や課題、改善策などを話し合います。

例えば、

・フードコスト削減のための取り組み
・接客サービス向上のためのアイデア
・アルバイトスタッフの定着率向上 など

チームで協力し、目標達成に向けて努力することで、
大きな達成感を味わえます。

3・マネジメントに挑戦!
店舗スタッフとして経験を積んだ後は、トレーナー、マネージャー(時間帯責任者)、チームリーダーといったポジションへとステップアップしていきます。

アルバイトスタッフの指導・教育、シフト管理、売上管理、顧客対応など、マネジメント業務を通して、リーダーシップや問題解決能力を育むことができます。

4・経営視点も身につく!
当社は、フランチャイズ企業です。そのため、単なる店舗運営だけでなく、「経営」という視点も身につけることができます。

・売上目標達成のための戦略立案
・コスト削減
・利益管理
・マーケティング など

経営に関わる知識や経験を積むことで、将来は店長、エリアマネージャー、さらには本社で経営企画など、幅広いキャリアを描くことができます!

5・「人」を大切にする社風
当社には、「人」を大切にする社風があります。

社員一人ひとりの個性や能力を尊重し、それぞれの成長をサポートする体制が整っています。

・上司や先輩との距離が近く、相談しやすい環境
・チームワークを重視し、互いに助け合う風土
・積極的に意見交換を行い、アイデアを出し合える雰囲気 など

あたたかい人間関係のなかで、安心して仕事に取り組むことができます。

「マクドナルド」という世界的なブランドで、「食」を通して地域社会に貢献しながら、
「人」として大きく成長できるチャンスです。

ぜひエントリー、お待ちしております!
勤務地
京都府
1. 新卒採用
京都市内にある20店舗のいずれか(入社後、1時間以内で通勤可能な店舗への配属を基本とします。)
※ 将来的には、店舗拡大に伴い京都市外への勤務の可能性、転居を伴う異動が発生する場合があります。

2・新卒地域限定採用
京都市内にある20店舗のいずれか(入社時及び入社後、転居を伴う異動はありません。)
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働制によるシフト勤務(実働8時間/日)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
1・新卒採用
月給:270,000円

2・新卒地域限定採用
月給:250,000円

短大卒、専門卒、高専卒
1・新卒採用
月給:240,000円

2・新卒地域限定採用
月給:220,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績連動型賞与)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
■通勤手当
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
など
休日休暇
■公休9日/月
■108日/年
■年次有給休暇(初年度4月入社者は10日付与)
■特別休暇(慶弔・傷病等)
■結婚休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 など
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険完備
各種制度
■資格取得支援制度
■従業員割引制度
■専門教育機関 ハンバーガー大学による昇格前後の各種研修プログラム

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方(上記学校を卒業して3年以内の方も含む)
2025年 秋卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:0名
※2026年卒から新卒採用開始のため

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:専門教育機関 ハンバーガー大学による昇格前後の各種研修プログラムなど
自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援制度あり
(第二種衛生管理者免許・食品衛生責任者・防災管理者資格など)

3.企業における雇用管理に関する状況

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:25%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は、京都府で最大級のマクドナルドフランチャイズを展開し、地域のお客様に笑顔と最高のサービスをお届けしています。

近年、観光都市・京都は国内外から注目を集め、私たちを取り巻く環境も大きく変化しています。今後のさらなる発展、そしてお客様により良いサービスを提供していくために、フレッシュな視点と熱意を持った新しい仲間を募集することになりました。

今回は、総合職として、将来の店舗運営を担っていただける方を求めています。

「食」を通して地域を盛り上げたいという熱意をお持ちの方、チームワークを大切に、共に成長したいという方、そして、何事にも積極的に挑戦できる方を歓迎します。

入社後は、丁寧な研修制度を通して、店舗運営に必要な知識・スキルを基礎からしっかりと身につけることができるのでご安心してください♪

ぜひ、私たちと一緒に、お客様に最高の笑顔をお届けしませんか?

選考のポイント

今回の採用では、「パーソナル部分」を重視しています。

具体的には、
・人と話すことが好きな方
・チームワークを大切にする協調性のある方
・積極的に学ぶ姿勢がある方
・チャレンジ精神がある方
・人の成長を喜べる優しさがある方

などです。
面接では、あなたの個性や強みをアピールしてください。「アルバイト経験を通して学んだこと」や「学生時代に力を入れたこと」など、具体的なエピソードを通して、あなたの人物像を伝えていただけると嬉しいです。

「なぜマクドナルドで働きたいのか」「サウザンドショーでどんなことを実現したいのか」といった熱意を重視します。

当社で、あなたの個性と成長意欲を活かしてみませんか?
私たちと一緒に、サウザンドショーを盛り上げてくれる仲間を心よりお待ちしています!

先輩社員
先輩の入社理由

私は「飲食業=アルバイトの延長」というイメージを持っていましたが、実際に働いてみると、当社の総合職はまったく違いました。

店舗運営の基礎から学び、売上管理やアルバイト育成、さらには経営視点を持った業務にも挑戦できます。特にチームで目標を達成する喜びは大きく、日々の改善を積み重ねることでお客様満足度が向上するのを実感できます。

入社当初は不安もありましたが、先輩や上司との距離が近く、何でも相談できる環境のおかげで成長できました。

現在は店長として、スタッフの育成や売上管理を担当しています。今後はエリアマネージャーを目指し、さらに成長したいです。

あなたも京都の街で、新しい挑戦をしてみませんか?

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスから
単独会社説明会へエントリー 4/4・5/9

会社説明会/一次選考 (適性検査(GABマークシート))

役員面接

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)