正社員

株式会社シューワホールディングス

業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)電力・ガス・水道・エネルギー
職種
営業ルート営業(得意先中心)応用研究・技術開発生産・製造技術開発運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系システムエンジニア
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/09(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/応用研究・技術開発/生産・製造技術開発/システムエンジニア/運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
岩手県/東京都/神奈川県/長野県/岐阜県/愛知県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/広島県/香川県/福岡県/大分県
働き方の特徴
年間休日120日以上

募集概要

採用職種
総合職
┗営業、システムエンジニア、配送、技術 など
※入社後のFA(職種変更)制度あり
※募集企業は「シューワ(株)/(株)シューワライフサポート/シューワキャリアパワー(株)」
仕事内容
【総合職】として下記のポジションをご用意しています!
※本人の希望と適性により職種を決定いたします。

■配送
当社の商品をお客様や取引先に配送する仕事をお任せします。
お客様から「ありがとう」の感謝の言葉をいただいたり、お客様のご要望を一番に聞いたりするポジション。
当社の事業の中でも要となるお仕事です!

■営業
自社販売ネットワークを活用し、既存顧客をメインに営業をお任せします。
商材は、エアコンメンテナンス・ウォーターサーバーなど(事業部により変動)。
また、今後は新規開拓にも注力していきますので、営業スキルを身につけながらやりがいをもって働ける環境です!

■システムエンジニア
PCやサーバーなどの情報機器類のシステム運用/保守管理などをお任せします。
・社内ネットワーク環境やサーバーの管理、障害対応
・基幹システムの業務
・従業員からのヘルプデスク対応
など、社内システムの基礎から応用まで身につく環境をご用意。
ゆくゆくは自分の手掛けたシステムが全国になんてチャンスもありますよ◎

■技術
太陽光パネルやエアコンの設置・メンテナンスなどをお任せします。
太陽光の発電効率をあげたり、エアコンの節電対策を行ったりと環境問題解決にアプローチできるポジション。
また、電気工事士などの資格取得も可能です!
勤務地
各拠点にて勤務 ※住宅手当/家賃補助/寮完備
岩手、東京、神奈川、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、広島、香川、福岡、大分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1日)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
月給:20万5,000円
(基本給:19万2,000円+一律諸手当1万3,000円)

▼一律諸手当
固定残業代1万3,000円(9.3時間分)

※その他:既卒の方


(固定残業代13,000円含む)※固定残業代は9.3時間分で13,000円、超過分は別途支給
※超過する場合は、別途残業代を支給
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(5月、11月)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋外喫煙可
※喫煙スペースでの業務あり
諸手当
役職手当
通勤手当(最大3万円)
住宅手当
赴任手当(配属先によって変動)
時間外手当
無事故手当(事業部によって異なる)
サンキュー歩合(事業部によって異なる)
1K歩合(事業部によって異なる)
休日休暇
年間休日120日
週休2日制
GW休暇
夏季休暇
年始休暇
創業記念日休暇
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
社会保険
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
各種制度
寮完備(配属支店により変動)
家賃補助制度
社内保険制度(GLTDなど)
ユニホーム支給
研修制度
┗新人研修制度、資格取得研修制度、営業研修制度など
資格取得制度
FA制度(職種変更制度)
社内起業制度
┗BC(ビジネスクリエイター)コース
ヘッドハンティング制度
問い合わせ先
株式会社シューワホールディングス
人財開発部 採用担当 板倉(イタクラ)
〒599-8242
大阪府堺市中区陶器北244-5
e-mail:saiyo@shu-wa.jp

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、その他
2026年3月卒業予定の方、既卒の方、20歳以上の方 ※例外事由2号:健康増進法による喫煙可能区域で就業する場合があるため
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
※学校名、専攻分野は問いません。
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:16名~20名
前年度採用実績:15名
採用実績校
■大学
追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、埼玉大学、四国大学、四天王寺大学、下関市立大学、成城大学、摂南大学、筑波大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東洋大学、徳山大学、同志社大学、日本大学、花園大学、福井大学、福岡大学、佛教大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、東京電機大学、東京工業大学、東京工科大学、東京工芸大学、久留米大学、愛知工業大学、愛知工科大学、愛知産業大学、九州工業大学、立教大学、愛知学院大学、広島工業大学、びわこ学院大学、姫路大学、名古屋工業大学

■短大・高専・専門学校
近畿コンピュータ電子専門学校、四天王寺大学短期大学部、日本理工情報専門学校、京都外国語短期大学、金沢情報ITクリエイター専門学校、九州デザイナー学院

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:16名
2023年度:9名
2022年度:10名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:3名
2022年度:4名
2021年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:14名
2023年度:9名
2022年度:8名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:0名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
8年
従業員の平均年齢
33歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修制度、資格取得研修制度、営業研修制度など(各社共通)
自己啓発支援の有無及び内容
有:社内通信教育の実施(各社共通)
資格取得支援制度あり
┗会社説明会で社内規定をご紹介します
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
7日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:0名/0名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では、皆さんが力を最大限に発揮できるような環境づくりを心がけています。
例えば、社員が毎週仕事の報告や提案を書き、社長が一つひとつに目を通す「週報」や社員からよい提案があれば、プロジェクトチームを立ち上げて実現化を検討するなど、キャリアに関わらず力を発揮できる機会を設けています。
また、当社の経営理念は「ありがとうの言葉を世界一集める企業」。
その理念に向かって事業を改善したり新しい事業に取り組んだりする「アドベンチャー」に興味を持ってくださる仲間と一緒に働きたいと思っています。
そのため、「変化を恐れずにチャレンジできる方」や「“ありがとう”の言葉を一緒に集めていきたい方」、ぜひエントリーください!

選考のポイント

当社は新卒採用において、前向きに物事に取り組むことができるかどうか、協調性を持って行動できるかどうかを見ています。
困難な状況でも前向きに取り組む姿勢や、チームメンバーと協力して目標達成に向けて行動できる力は、当社で十分活かせるポイントです。
あなたの前向きな姿勢と協調性をぜひアピールしてください。

先輩社員
先輩の入社理由

私は、大学を退学して介護や建築、清掃のアルバイトをして暮らしていました。
そんな中、「エアコン洗浄事業を伸ばしていくので、手伝ってほしい」と私を誘ってくれました先輩がおり、その誘いにワクワクしながら入社したのを今でも覚えています。

エアコン担当として入社したつもりでしたが、最初の仕事は灯油巡回販売。
ですが、給油時のお客様との会話の中でエアコン洗浄や天然水などをPRし、そのシーズンの当社のエアコン洗浄営業で何と「全国1位」を獲得しました!
そしてその成果が評価され、入社1年後には「堺支店主任」に抜擢。
そんな年功序列や派閥ではなく「働きぶり」や「成果」が最も評価される人事考課基準は当社の強みだと思います!

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会(Webにて実施)
 ▼
面接(個別)※1回実施予定
 ▼
適性検査
 ▼
面接(個別)※1回実施予定
 ▼
内々定

※内々定までは2週間以内を予定しております。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)