《入社1年目》10ヶ月間のマネジャー育成研修にて、ビジネスマナーやスキルを始め、仕事に必要な知識や技術を外部講師や先輩社員から学んでいきます。任用試験に合格をすると、担当店舗を持って仕事をすることができます。 ↓《入社3年目》2年目~3年目にかけて業務の習熟度を上げていくと、次のステップに昇格するチャンスがあります。合格すると複数店舗の担当を持てるほか、本部経験も積むことができます。 ↓《入社6年目》早い人だと、特定のエリアを担当するユニットマネジャーに昇格することができます。部下育成を始め、リーダーとして活躍する機会が多くなります。
弊社では、計画性を持ってコツコツと仕事ができる方や周囲とのコミュニケーションを大事にできる方が活躍しています。自信がなくても、やってみたい・挑戦してみたいという成長意欲のある方はぜひご応募ください!\\\新入社員の入社理由///・人よりも早く成長して社会に貢献したい・親から自立したい・将来独立して自分のお店を持ちたい・サービス業(飲食)に携わりたい・人が好き、人と話すのが好き
弊社の選考は<<<お互いのことを良く知る時間>>> として、応募者のみなさまとの相互コミュニケーションを心掛けています!今まで取り組んできたことや、大切にしている考えなど皆様がお持ちの価値観をぜひ教えてください☆弊社でどのような活躍ができるか一緒に考えていきたいと思っております。
入社の決め手は、面接時の丁寧な説明と、アルバイトでの飲食店の経験から、Mgr(店長)として働く自分をイメージできたことです。入社前からのギャップも少なく、思い描いていた働き方が出来ています。当社の魅力の一つは、若いうちから店舗の運営・管理を任せてもらえることです。どうしたら売上を伸ばせるか、お客様に利用してもらえるか。働いてくださっている方々の作業品質、効率を上げるために出来ることはないか。自分で考え、行動した結果が、良くも悪くも店舗に大きく反映されます。責任のある中で、失敗もありますが、先輩社員や同期に支えられながら、それも「経験」として自己成長に繋げていける、挑戦のできる環境です。もちろん、目に見える形で行動が数値の改善や店舗のために役に立ったと実感できた時には、この上ないやりがいを感じます。
【開催地/開催日時】 オンライン:4/16 10:00、4/16 14:00、4/17 14:00、4/21 14:00
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。