Re就活キャンパスのみ掲載 優良厳選企業
正社員

株式会社イズ UPDATE

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産
職種
営業施工管理
本社
大阪府
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/11(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/施工管理
勤務地
大阪府/大阪市/堺市/兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上/30歳平均年収が600万円以上/転勤なし/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
・営業(設計)職
・工務(施工管理)職
仕事内容:【営業(設計)職】
※飛び込み訪問等一方的な営業はありません。

ホームページや広告を見てお問い合わせを頂いた方に対し
プロフェッショナルな視点でアドバイスをし、ご希望を超えるご提案を行います。

当社の営業職は、初回訪問・ヒアリング・提案・契約・工事管理・引き渡しなど、
お客様に完成まで一気通貫して寄り添い、幅広いスキルとキャリアを得ることができます。

また、耐震補強やデザインの設計など、テクニカルな視点でお客様に提案できる仕事です。
大規模な間取変更や中古住宅の買取再販等、住宅設計を伴う大規模リフォームを担当して頂きます。

専門性の高いスキルを身につけることもできます!

<業務の流れ>
STEP1 問い合わせ対応(反響先:ホームページ・ポータルサイト・チラシ・電話)
STEP2 現地調査・ヒアリング
STEP3 プラン・見積もり提出
STEP4 プラン(仕様)決定・契約
STEP4α 契約済みのお客様と色柄決めなどの仕様打合せ
(例:コンセントの位置や配線、壁紙の色合いデザイン、メーカー商品選定など)
STEP4β 必要な商品の発注や納期管理など
STEP5 商品発注・工事手配(工事監督に引き継ぐ場合もあります)
STEP6 完成・お引渡し・アフターフォロー
勤務地:【全職種共通】
勤務地についてご相談ください
〇なんば本社 
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ14F

〇南大阪支店
大阪府堺市中区深井沢町3135

〇東住吉店
大阪市東住吉区杭全8丁目4-15

〇住之江店
大阪市住之江区東加賀屋2丁目16-14

〇堺中店
大阪府堺市中区深井沢町3128番地メゾンまつした1F

〇大阪狭山店
大阪府大阪狭山市茱萸木2-1443-1

〇堺西店
大阪府堺市西区上670-19

〇堺北店
大阪府堺市北区北花田3丁45-45

〇堺東店
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59南海堺東ビル(堺タカシマヤ上) 7F

〇北大阪支店
兵庫県川西市加茂5丁目2-7

※転居を伴う異動はありません。
勤務時間:【営業(設計)職】
9:00~18:00(実働7.5時間、休憩90分)
平均残業時間17時間
仕事内容:【工務(施工管理)職】
営業や設計職のスタッフが契約をしたお客様の工事が
仕様通りに完成するよう管理(マネジメント)を担当します。
現場管理アプリを活用して適切な工事へ誘引する責任ある仕事です。

当社の工務(施工管理)職は、職人さんが行う建築の実務を目の当たりにできる貴重な経験ができます。
勤務時間:【工務(施工管理)職】
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
営業(設計)職  
・月給:245,000円
(基本給184,600円+固定残業手当60,400円/40時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
備考:2023年年間在籍社員の平均残業時間は17.5時間

・モデル月収例
◆新卒1年目
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本月給        184,600円
固定残業手当      60,400円
資格手当        10,000円
住宅手当        30,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計          285,000円

上記以外にも、下記手当が対象者に支給。
通勤手当、家族手当、勤続年数手当、引越手当、役職手当等

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
工務(施工管理)職  
(大学/大学院卒)
・月給:252,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
(基本給193,800円+固定残業手当58,200円/40時間分)

(短大/専門/高専卒)
・月給:232,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
(基本給187,000円+固定残業手当45,000円/32時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

・モデル月収例
◆新卒1年目(大卒)
ーーーーーーーーーーーーーーー
基本月給      193,800円
固定残業手当    58,200円
住宅手当      30,000円
ーーーーーーーーーーーーーーー
合計        282,000円

上記以外にも、下記手当が対象者に支給。
通勤手当、家族手当、勤続年数手当、引越手当、役職手当等

その他
営業(設計)職 

※既卒は経験に応じて要相談(その他は既卒)
・月給:245,000円~
(基本給184,600円~、固定残業手当60,400円~/40時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

その他
工務(施工管理)職  

※既卒は経験に応じて要相談(その他は既卒)
(大学/大学院卒)
・月給:252,000円~(固定残業代含む、一律手当含む)
(基本給193,800円~、固定残業手当58,200円~/40時間分~)

(短大/専門/高専卒)
・月給:232,000円~(固定残業代含む、一律手当含む)
(基本給187,000円~、固定残業手当45,000円~/32時間分~)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給


営業(設計)職
(固定残業代60,400円含む)※固定残業代は40時間分で60,400円、超過分は別途支給
基本給184,600円+固定残業手当60,400円/40時間分を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
工務(施工管理)職(大学/大学院 卒業見込みの方)
(固定残業代58,200円含む)※固定残業代は40時間分で58,200円、超過分は別途支給
基本給193,800円+固定残業手当58,200円/40時間分を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
工務(施工管理)職(短大/専門/高専 卒業見込みの方)
(固定残業代45,000円含む)※固定残業代は32時間分で45,000円、超過分は別途支給
基本給187,000円+固定残業手当45,000円/32時間分を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
昇給・賞与
年2回(7月・12月)+インセンティブ個別賞与

※上記賞与目安:月給5~8か月分(所属部署の業績などにより微増減)
※工務(施工管理)職はインセンティブ個別賞与なし
試用期間
(試用期間有り) 6か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
全店舗室内全面禁煙
(店舗により、室外喫煙場を設置しております)
諸手当
※会社規定による諸手当:
通勤手当(月3万円まで)
通勤補助手当(通勤手当とは別途支給)
家族手当(配偶者月1万円、子供月3千円/人)
資格手当(月5千円~2万円)
勤続年数手当(月5千円~)
役職手当
新卒再引っ越し手当(1回につき8万円)
引越手当(1回につき15万円)
時間外手当
休日休暇

自由休暇やリフレッシュ休暇等の取得日以外の休日休暇は年間の会社カレンダーにて規定。

【営業(設計)職】
 水曜日+隔週火曜日+自由休暇(各月1~4日)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日~40日(半日・時間単位での取得可能)
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

【工務(施工管理)職】  
 土曜日+日曜日+祝日(祝日がある週の土曜日は原則勤務日)+自由休暇(一部月1~2日)
 年間休日:115日
 有給休暇:10日~40日(半日・時間単位での取得可能)
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険〈労災〉)
各種制度
定期健康診断制度
退職金制度(企業型確定拠出年金)
結婚お祝い制度
出産お祝い制度
従業員リフォーム割引制度
産前産後休暇制度
育児休暇制度
資格取得支援制度
業績評価制度
アクティビティクラブ制度
社員旅行
POWER NAP制度
社内表彰制度(4半期に1度の各種業績表彰と副賞の授与)
借上げ社宅制度
等、社内規定による

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方
(既卒3年以内の方も歓迎)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生、理系自由応募、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:15名~20名
前年度採用実績:10名
採用実績校
〇国公立大学
大阪市立大学、滋賀県立大学、奈良県立大学、兵庫県立大学

〇私立大学
大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、
大阪商業大学、大手前大学、神奈川大学、金沢工業大学、
関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、
畿央大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、
神戸芸術工科大学、帝塚山大学、東京国際大学、同志社大学、
広島工業大学、桃山学院大学、立命館大学

〇専門学校、専修学校等
大阪工業技術専門学校、大阪ビジネスカレッジ専門学校、
京都建築大学校、神戸電子専門学校、修成建設専門学校、
総合学園ヒューマン・アカデミー、創造社デザイン専門学校、
中央工学校OSAKA

(五十音順)

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:3名
2023年度:4名
2022年度:6名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:1名
2023年度:3名
2022年度:2名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修は4月~5月の2か月間で実施。その後、月1回の振り返り研修等を実施。
自己啓発支援の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
17時間
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:67%
管理職:15%

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリー

説明会・面談等参加

人事面談・カジュアル面談等参加

一次選考(面接&適性テスト)

二次選考(役員面接)

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)