正社員

増成織ネーム株式会社 UPDATE

業種
繊維・アパレル・服飾関連日用品・生活関連機器印刷関連
職種
営業
本社
広島県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし
最終更新日:2025/04/23(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業
勤務地
大阪府/大阪市
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし

募集概要

採用職種
営業職
仕事内容
グッズ制作の一連の流れを通して、営業職の具体的な仕事内容をご紹介します!

▼顧客開拓
展示会やイベントでの名刺交換、以前お付き合いのあったお客様への訪問など、様々な方法でお客様との出会いを増やしましょう。ギフトショーや東京ビッグサイトの展示会からの依頼も多数!

お客様との関係構築はあなた次第。以前お付き合いのあったお客様への電話や、興味のある業界への提案など、得意な方法で活躍できます!

▼ヒアリング
お客様の要望やニーズを丁寧にヒアリング。「どんなグッズを作りたいか」「ターゲット層は」「予算は」など、細かく確認します。

お客様の「こんなグッズがあったら…」を共に実現し、唯一無二のグッズを作り上げましょう!アニメ、映画、アーティストのOEMグッズから、大学のオープンキャンパスグッズ、企業のノベルティまで、幅広く携われます。

▼企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なグッズを企画・提案。デザイン、素材、サイズ、数量など、具体的な内容でプレゼンしましょう。

PowerPointの企画書やサンプルを用いた提案など、方法は自由!市場トレンドや競合を分析し、最適な提案を心がけましょう。当社の専属デザイナーと連携し、細かなニュアンスまで共有することで、お客様の希望を叶えましょう!お客様から直接デザインをいただくこともあります。

▼サンプル作成・提案
完成したサンプルをお客様に確認いただき、修正があれば再度制作。ショールームでサンプルを見ながらイメージを共有することも可能です。ショールームには過去のグッズが多数展示されており、ワクワクすること間違いなし!ご訪問いただいたことがきっかけで、追加注文をいただくことも。

▼製造・納品
最終承認後、仕入れ先へ製造を依頼。納期・品質管理を行い、納品します。複数の仕入れ先と連携し、小ロットや納期優先など、お客様のニーズに合わせて選定しましょう。

進捗をこまめに確認し、スケジュール調整も行います。

▼納品後
手掛けたグッズを街で見かけたり、SNSで話題になったり!お客様の声を直接聞くことで、大きなやりがいを感じられます。

【入社後について】

入社後2~3ヵ月は東京本社で研修。ビジネスマナー、商品知識、営業方法などを学び、各支店へ配属となります。商品の原価、製作期間、仕入れ先の背景まで深く学べます。

配属後はOJTで実践的なスキルを習得。先輩社員の営業同行を通して、ノウハウを学びましょう。約1年かけて、しっかりと成長できる環境です!

【キャリアについて】
営業→チーフ→課長代理→課長→次長→部長と、意欲と能力次第でキャリアアップ可能。長期キャリアを築ける環境があります。

営業職から事務職へ、事務職から営業職へなど、ジョブチェンジ制度も充実。キャリアプランに合わせて様々な職種に挑戦できます!
勤務地
【転勤なし】大阪府大阪市 ★駅から徒歩4分!
■大阪支店
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町3丁目1-6 k.シオノビル6F

★大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約4分!
勤務時間
8:50~17:20(実働7.5時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
■月給:272,000円(半年後、282,000円)

■内訳
・基本給    242,000円
・固定残業   10,000円(8.25時間分)
※上記金額を超過した場合は、割増賃金の支給有り
・大阪支店手当 20,000円 ※一律支給
・営業手当   10,000円 ※入社半年以降に一律で支給


(固定残業代10,000円含む)※固定残業代は8.25時間分で10,000円、超過分は別途支給
※上記金額を超過した場合は、割増賃金の支給有り
昇給・賞与
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(7月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙
諸手当
■通勤手当
■外勤手当(入社半年以降~2年未満)
■役職手当
■残業手当
休日休暇
■年間休日126日
■完全週休2日制(土日祝日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■有給休暇:10日~20日
社会保険
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度
■中小企業退職金共済組合加入
■社内株主制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:0名
採用実績校
慶応大学、筑波大学、千葉大学、青山学院大学、関西学院大学、京都女子大学、関西大学、近畿大学、大阪経済大学、愛知大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:0名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:0名/0名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

★「好き」を仕事に!自分のアイデアをカタチにできる環境です。

当社が求めているのは、明るく挨拶ができ、アドバイスを素直に受け止めて行動に移せる方です。チームワークを大切にしている当社では、仲間と協力しながら一つの目標を達成していくことが重要だからです。

また、毎年新しいグッズが登場し、トレンドも次々に移り変わる業界だからこそ、グッズづくりへの関心や新しいものへの好奇心が欠かせません。「こんなことやってみたい!」「こんなグッズを作ってみたい!」といったチャレンジ精神やアイデアを発信する積極性も大歓迎です。

「趣味が仕事になる」
「自分のアイデアが商品になる」
そんな環境で、あなたらしさを活かしてみませんか?
面接では、あなたの好きなこと、興味があることをぜひ聞かせてください。

選考のポイント

★お互いを知る時間として、面接を行っています。
私たちは、面接を単なる採用の場ではなく、「お互いを知る時間」と考えています。だから、ぜひリラックスして、あなたらしい言葉で話してください。

趣味の話や、好きなアニメ、プロ野球の応援チームの話。そんな雑談のような会話を通して、あなたの興味や価値観を知りたいと考えています。

「どんなことにワクワクする?」
「好きなことは何?」

あなたの好きを聞かせてください。
自分の好きなことを活かして働きたい、成長したいという気持ちを大切にしています。

形式ばった受け答えは必要ありません。
「自然体のあなた」を知ることで、一緒に働くイメージを膨らませたいと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

就活サイトで当社を見つけました。邦ロックが好きでライブにも行くので、グッズ制作に関心があり、「好きなバンドのグッズ制作ができるかも?」と思い、選考に参加しました。

入社の決め手は、フランクな社内の雰囲気。面接時から和やかで、聞きたいことや不安なことも相談でき、「ここなら安心して働けそう」と感じました。働き方や休日の取りやすさなど、自分のライフスタイルに合った働き方ができそうだと感じたことも大きなポイントです。

現在は営業職として、企業様に向けてグッズ制作の提案を行っています。営業方法や提案先について裁量を任せていただいているので、好きなアーティストや作品に関連するグッズの提案ができるのはすごく嬉しいですね。実際にフェス関連のグッズ制作にも携わることができ、ファンとしてグッズを購入していた頃の経験を活かし、制作する側として形にできたことに、大きなやりがいと達成感を感じました。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりご応募

WEB会社説明会

興味をお持ちいただいた方に個別面接を実施(対面形式、ショールームにて)

詳細な選考フローについては、後日改めてご案内いたします。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)