正社員

多摩運送株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービス
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業営業系その他一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計物流・在庫管理
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/営業系その他/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/経理・財務・会計/物流・在庫管理
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/滋賀県/大阪府/岡山県/広島県/福岡県
働き方の特徴
裁量権が大きい/ジョブローテーションあり

募集概要

採用職種
★物流事務(配送管理 / 倉庫管理)★
【物流の主役「ドライバー」・「作業員」を支える"サポート役”】

【物流事務】は「ドライバー」・「作業員」をサポート、
チームワークで取り組み、会社を、社会を、支える仕事です。

単なる事務作業だけではなく、
お客様の対応~作業の手伝いなども行います。
黙々と事務作業を行うのではなく、コミュニケーションを取り、
仕事を進めていきます。

入社後の1年間は、長期の研修期間!
本社内の各部署をローテーションで経験します。


▼こんな方にオススメ
・チームワークで、みんなで一つの仕事に取り組みたい方。
・サポート役として、"誰か”を支えることにやりがいを感じる方。
・コミュニケーションを取りながら、楽しく仕事に取り組みたい方。


▼入社後の流れ
■1年目:1年間の研修期間。
本社内の各部署(3部署~4部署)をローテーションでOJT研修
■2年目以降:各営業所に配属。
最初は先輩の補助からスタート、配車主任、所長など
少しずつ業務の幅を広げて,ステップアップしていきます。


▼業務の具体的な内容
【研修期間】※入社1年目※
経理部 / 安全管理部 / 配車本部 / 人事部
3部署~4部署をローテーションで経験。
(経験する部署数は、年度によって変動。)

【物流事務】※2年目以降※
1.配送管理(トラックを保有する営業所での業務)
2.倉庫管理(自社倉庫の運営を中心とした営業所での業務)
仕事内容
【物流事務】(配送管理 / 倉庫管理)
★各営業所への配属後の具体的な仕事内容★

■配送管理(トラックを保有する営業所での業務)
ドライバーが安全に働けるようにサポートする仕事です。
また、お客様からの配送依頼の窓口として調整なども行います。
▼実際の業務
【配車業務】
お客様の依頼から荷物の種類・量・配送ルートに合わせて、
最適なトラックを選び、ドライバーに指示します。
【ドライバー管理】
ドライバーの勤務時間を管理し、
安全かつ快適に働ける環境を整えます。
【請求業務】
配送業務に関する請求書を作成・運賃計算を行う業務です。

これらの業務を通じて、自然と物流業界に関する専門知識、
コミュニケーションスキルが身に付きます。
人と接する仕事、チームで行う仕事に興味がある方にピッタリです!


■倉庫管理(自社倉庫の運営を中心とした営業所での業務)
倉庫運営を行うポジションとして、倉庫内の「商品管理」と
作業員と連携して、「安全な業務をサポート」する仕事です。
▼実際の業務
【入庫・保管管理】
入荷商品の数量、状態を確認、
商品に合わせた保管方法を選び品質を維持します。
また、在庫管理システムの運用、データ入力を行います。
【出荷管理】
お客様の指示に従い、指定日までの出荷計画を考え、
作業指示を行います。また、出荷に伴う伝票作成も行います。
【安全管理】
作業員の勤怠管理、安全に作業できる環境整備を行います。
また、作業効率化のため、商品配置の変更を検討します。

広い視野と細やかな気配りが自然と身に付く仕事です。
配送管理と同様、チームでの仕事に興味がある方、
細かな事務処理が得意な方にピッタリです!


▼▽▼▽【物流事務】からのキャリアアップ▼▽▼▽
物流事務として、経験を重ねた後、
下記の職種へ挑戦するチャンスもあります!

■営業
お客様を訪問し、物流に関する現状の課題や要望をヒアリング、
改善策やコスト削減の提案を行います。
既存の顧客との関係をさらに強化しながら、
新たなビジネスチャンスを創出する役割です!

■本社管理
人事部、経理部、安全管理部の各部署にて、全従業員をサポート、
働きやすい職場環境づくりを行います。
多摩運送の縁の下の力持ちとして活躍するポジションです!
勤務地
東京/神奈川/埼玉/千葉/静岡/愛知/大阪/滋賀/岡山/広島/福岡の拠点

【東京都】立川営業所 他12拠点
【神奈川県】相模原営業所 他3拠点
【埼玉県】春日部営業所 他6拠点
【千葉県】千葉営業所 他3拠点
【静岡県】袋井営業所
【愛知県】名古屋営業所
【大阪府】大阪営業所
【滋賀県】栗東営業所
【岡山県】岡山営業所
【広島県】広島営業所
【福岡県】福岡営業所
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
※営業所により勤務時間に変動があります。(実働時間は変わりません)

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:220,590円
2025年4月より、初任給を改定。200,090円→220,590円に変更。
※2年連続で給与改定を行っております。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)+期末手当(3月)
※期末手当は、業績により支給
業績好調のため、10年連続で支給しています。
試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
本社屋では、外に設けた喫煙室あり
諸手当
◆残業手当(全額支給)
◆通勤手当(上限額100,000円) 
◆扶養手当(扶養家族がいる場合)
 ・配偶者:14,050円
 ・子供 : 3,000円(1名につき)
◆成績手当(業績により変動します)
 ※1年目の平均支給額
  10,000円~20,000円
  (下限額4,500円は基本給に含む)
休日休暇
◆年間休日 110日◆
※2025年より年間休日を変更
 105日→110日
【週休2日制】
日・祝・土曜(月1回~2回 出勤有り)
※勤務日は社内カレンダーによる

・夏季休暇
・年末年始
・年次有給休暇
・慶弔特別休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・25年勤続休暇(3日間) 他
社会保険
■社会保険完備
各種制度
■退職金あり
■定年65歳制
■財形預金制度あり
■自社保有保養所あり
■契約保養所あり
■各種資格取得補助
■通信教育補助
■書籍購入補助金あり
■プロ野球無料観戦チケットあり
(他、バスケットボール、ラグビーなど)
■周年事業
(東京ディズニーランド無料招待など)

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:2名
採用実績校
愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、
大阪府立大学、小樽商科大学、追手門学院大学、金沢星稜大学、
関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、杏林大学、
慶應義塾大学、工学院大学、神戸国際大学、國學院大學、
国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、尚美学園大学、実践女子大学、
順天堂大学、城西大学、城西国際大学、専修大学、高崎経済大学、
拓殖大学、第一工業大学、千葉工業大学、中央大学、
中央学院大学、中京大学、帝京大学、田園調布学園大学、
東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、
東京農業大学、東洋大学、東洋学園大学、苫小牧駒澤大学、
日本大学、日本体育大学、佛教大学、法政大学、室蘭工業大学、
明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜商科大学、立正大学、
流通経済大学(茨城)、早稲田大学、

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:2名
2023年度:3名
2022年度:3名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:1名
2021年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:2名
2023年度:3名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:0名
2023年度:0名
2022年度:1名
平均継続勤務年数
15.5年
従業員の平均年齢
45歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:◆OJT研修
入社1年目は、多摩運送の業務を理解してもらう為に、本社の4部門をローテションします。経験する4部門は、経理部門、安全部門、人事部門、配車管理部門です。
1年かけてじっくり教育をしますので、焦らず分からないことは積極的に先輩社員に質問して下さい。

◆職位別セミナー
若手社員や管理職を対象に、職位別の集合セミナーを実施しています。活躍を期待する社員には、スキルアップのための研修を定期的に行い、将来会社を引っ張る人材としての教育に力を入れています。

◆通信講座による教育
必要に応じて社員に対して、基礎知識、実務専門知識習得のために、通信講座の受講を
推進しています。受講料は、会社が全額補助します。会社推奨講座以外でも、キャリアアップ、業務に関連した講座であれば受講可能です。
自己啓発支援の有無及び内容
有:・通信教育支援制度
推奨講座のほかにも、スキルアップや業務に関連した講座であれば、受講可能です。
受講料は、会社が全額補助!

・公的資格取得支援制度
仕事上必要な資格のほか、スキルアップのための資格取得も支援します。
受験料は、会社が全額補助!

・書籍購入補助
通信教育と同様に、スキルアップ、業務に関連した書籍であれば
購入費用を、会社が負担します。(年間5,000円まで)

財産となる人材に対して、当社は全面的に支援を行っていきます。
是非、積極的に活用して下さい。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
42時間

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

業務拡大中につき、増員のため募集します!
多摩運送は創業から70年を超えた今でも、業務拡大中で新規営業所も増えています。
老舗の安定を基に成長を続ける多摩運送で、共に成長をしていきましょう!

選考のポイント

対話能力(聞く力・伝える力)をお持ちかどうかが、選考のポイントです。
社内外の人と電話他でやり取りすることが多いため、相手の意図をくみ取る力や、正確に情報発信出来る力が必要となります。

先輩社員
先輩の入社理由

▼就活時 "企業選びの軸”
就職活動での、会社選びの軸は「安定性」でした。

▼多摩運送を知った"きっかけ”
生活に密接にかかわる仕事で「なくなることのない業界」の物流・インフラ業界に興味があり、地元の多摩地域を中心に企業を調べる中で多摩運送に出会いました。

▼多摩運送への入社の"決め手”
多摩運送では、研修期間が”1年間”と長期間でのサポート体制があり、また、幅広い業務に携われる中で、興味のあった「人事業務」にも挑戦できる機会があることが魅力で選考に参加。
選考中、役員にアルバイト先の商品を紹介したのですが、最終選考までに、実際に商品を購入して感想を伝えてくれたことで、社員の声に耳を傾けてくれる「風通しの良さ」を実感し、入社を決めました!

▼入社後の"感想”
入社後も上下関係なく、社員同士でコミュニケーションをとりながら、不安なく仕事に取り組めています。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー
 ▼
WEB会社セミナー
 ▼
一次面接
 ▼
二次面接/適性検査
 ▼
最終面接
 ▼
内々定

※面接はすべて【個別面接】です。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)