Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

ファミティホーム株式会社 NEW!!

業種
不動産商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業営業推進・販売促進営業系その他
本社
大阪府
シェアトップクラス事業あり
最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業系その他/営業推進・販売促進
勤務地
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
営業職(新築の営業)
仕事内容
【具体的な仕事の流れ】
▼モデルハウスでの接客対応
自社のHPや物件サイトからご予約をいただいたお客様にモデルハウスのご案内などをします。
▼お客様との打ち合わせ
家を建てたい場所、土地、間取りなどニーズをヒアリングし、お客様のご家庭の状況に合わせてご提案をします。
▼詳細な間取りやデザインのご提案
より詳細な間取りやデザインなどを決めていきます。設計ラフを作成することもあります。
※最終的には、設計担当による「建築基準法の要件を満たしているか」など、細かいチェックを経た図面をもとにご提案をします。
▼ご成約
ご成約が確定したら契約書類の作成やローンに関する手続きなど、各種業務を引き継ぎます。
▼アフターフォロー
営業担当も設計担当とお客様の間の橋わたしとして進捗状況の確認などをします。

★設計、事務、ローンに関する手続き、施工管理など煩雑な業務を各部門で分担しています。そのため、営業担当は成約の獲得に専念することができます。

★反響営業が中心で成約率は30%以上。テレアポやいきなり飛び込みで訪問をすることはありません。

★ときには同じ場所で7~8戸の物件のご提案~施工に関わることもでき、ひとつの街をつくったような達成感を味わうこともできます。

★お客様と長期的な関係を築くことができるのもこの仕事の魅力のひとつ。実際に、お客様が知人やご家族に当社を紹介していただき、それが新たなご成約につながることも珍しくはありません。

★住宅の購入は、人生の一大イベントにあたります。お客様の人生設計に深く関わることができ、感謝されることも多い仕事です。

【入社後は…】
OJTで先輩社員と一緒に実際のお客様先に訪問しながら業務を覚えていっていただきます。住宅に関する知識や実務に必要な礼儀・作法についてもしっかりとお教えします。
ゆくゆくは、1年目を目途に独り立ちを目指していただきます。
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤OK★大阪府羽曳野市 近鉄「古市駅」より徒歩7分
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田3-14-16
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
■月給:260,000円~
※その他(既卒者)は最終学歴に準ずる


(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は40時間分で60,000円、超過分は別途支給
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
■役職手当
■時間外手当(みなし超過分を支給)
■職能手当
■交通費全額支給
■宅建手当(2万円/月)
休日休暇
■年間休日125日
基本的に「火・水」もしくは「水・木」休みです。

■週休2日制
■夏期休暇(8日)
■年末年始休暇(10~12日)
■有給休暇
■産前・産後休暇、育児休暇 ※取得実績あり
社会保険
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
各種制度
■資格取得サポート(通信教育終了時に上限3万円を支給)
■クルマ・バイク通勤OK/駐車場完備(ガソリン代全額支給)
■家賃補助(当社が保有するマンションを格安で賃貸できます!)
■報奨金制度
■社員旅行(タイ、グアム、ハワイ、香港など)
■中小企業退職金共済加入

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年3月卒業予定の方
その他(既卒者)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:0名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
5年
従業員の平均年齢
38歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社後3ヵ月間は先輩社員とマンツーマンで業務の基本を覚えていきます。研修期間中に住宅に関する基礎知識を一通り身につけ、ロープレで商談の流れを掴んでいただきます。
自己啓発支援の有無及び内容
有:宅地建物取引士の資格を取得した社員には毎月2万円の手当を支給しています。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
28時間

将来のキャリアイメージ

営業(新築の営業)

入社後3ヵ月を研修期間として設けており、先輩がマンツーマンで業務の一連の流れをお教えします。また、住宅に関する知識についての研修や実務に直結するロープレなども実施しています。将来的には、1年を目途に独り立ちを目指し、お客様からニーズをヒアリングし、ご提案ができるようになるまでを目指します。

《入社1年目》
お客様先に同行し、先輩社員と一緒に業務を覚えていきます。先輩からのサポートを受けつつ、7~8ヵ月後に成約を1件取得してみましょう。そこで、営業ノウハウやお客様との関わり方のコツを掴んでみてください。

《入社5年目》
新入社員の育成を担当するようになる頃です。営業だけでなく、自社のホームページ運営や自社商品の宣伝にも挑戦していきます。

年収例

年収400万円(入社1年目)

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

人と関わることが欠かせない仕事ですので、明るくコミュニケーションがとれる方を求めています。むしろ、ビジネスマナーや住宅に関する知識は入社後にいくらでも学んでいけると考えています。
まずは、「住宅に少しでも興味がある」「人と関わることが好き」「地域を盛り上げたい」という方であれば当社で存分にご活躍いただけます。皆さんからのご応募お待ちしています!

選考のポイント

しっかりとコミュニケーションが取れるかどうかを気になるポイントとして見ています。選考では「これまでのご経験」「学生時代に頑張ったこと」「趣味の話」などについてお聞きしたいと考えています。スラスラと話せなくても問題ありませんので、皆さんの率直な想いをお聞かせください。お会いできる日を楽しみにしています。

エントリー方法・選考の流れ

▼Re就活キャンパスよりエントリー
▼会社説明会(希望者のみ/Web)
▼面接(2回)
▼内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)