正社員

滋賀中央信用金庫 NEW!!

業種
労働金庫・信用金庫・信用組合
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業一般事務・秘書・受付経理・財務・会計融資・資産運用
本社
滋賀県
働き方の特徴
年間休日120日以上
最終更新日:2025/04/28(月) 掲載終了日:2025/07/22(火)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/経理・財務・会計/融資・資産運用
勤務地
滋賀県
働き方の特徴
年間休日120日以上

募集概要

採用職種
総合職(営業全般)
一般職(窓口提案推進、営業事務)
仕事内容
【総合職(営業全般)】
担当エリアを訪問して、融資提案推進、ソリューション提案(問題解決)等、お客様・地域に密着しサポートする仕事です。
得意先係(営業担当)…地域のお客様を訪問し、本業支援、必要な資金の相談、提案相談 等
融資担当…お金をお貸しするための相談や申込、審査など、貸出に関連する業務
【一般職(窓口提案推進、営業事務)】
窓口業務…信用金庫の顔として、窓口における様々な対応、窓口での提案・推進 等
後方事務…窓口、営業係から受け取った書類やお金などの事務処理、電話を通してお客様へ商品の提案・推進 等
勤務地
滋賀県内でのご勤務
滋賀県内の店舗でのご勤務となります。
勤務時間
8:15~17:00(実働7.75時間/1日)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
【総合職(営業全般)】
月給250,000円(一律手当含む)

大学卒、短大卒
【一般職(窓口提案推進、営業事務)】
大卒:月給240,000円(一律手当含む)
短大卒:月給230,000円(一律手当含む)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
業績により期末賞与支給(3月) ※2024年3月支給有
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
役付手当、通勤手当、職務手当、時間外手当、専任手当、地域活動手当、得意先手当、家族手当、融資支援担当手当 等
休日休暇
年間休日120日
土・日・祝日休み
年末年始(12/31~1/3)
年次有給休暇
連続職場離脱(連続5営業日)
育児・介護の特別休暇
介護休暇
夏季休暇
アニバーサリー休暇
リフレッシュ休暇
ワークライフバランス休暇 等
年間 20日間付与(有給消化率 75.9%)
社会保険
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度
信用金庫年金基金
確定拠出年金
職員融資(住宅資金 等)
リゾートトラスト会員ホテル利用 等

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:14名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:14名
2023年度:7名
2022年度:18名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:1名
2021年度:5名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:6名
2023年度:4名
2022年度:8名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:8名
2023年度:3名
2022年度:10名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

自己啓発支援の有無及び内容
有:各種通信講座 ※受講料金庫負担
公的試験及び銀行業務・実務試験等 
※資格等取得奨励制度あり・必須科目合格者の受験料金庫負担
メンター制度の有無
有:制度を導入して8年になります。当初は半年間のサポートでしたが、4年前より、1年間のサポート体制をとるようにしました。新入職員1人に対して、若手職員が1人サポートを付け、月1回のペースで外部ミーティングをして、メンタル的なサポートをしております。食事orお茶等(月2,000円補助金)の費用は金庫持ちで対応。
社内検定等の制度の有無及び内容
有:銀行業務検定等あり(法務・財務・税務・年金アドバイザー 等)

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
15.8日

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリー

会社説明会

面接(個別)

面接(グループ)

筆記試験

面接(個別)

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)