エントリーシート、企業はどこを見ている?
具体的なエピソードからあなたのポテンシャルを読み取っている。
「仕事を成功させる力を備えているか」「入社を熱望しているか」「ガッツのあるタイプか」「将来伸びるタイプか」「チームワークを大切にするか」「自分らしさを持っているか」…おおよそ、採用担当者はこのようなことをESから読み取ろうとしています。
裏を返せば、アナタはエントリーシートの設問に答えるかたちで、上に挙げた採用担当者の視点に合わせて自分をアピールしていけばいいわけです。もちろん「私はチームワークを大切にするタイプです」と書いても、説得力はありません。具体的に書かれたエピソードなどの中から「この学生はきっとチームワークを大切にするだろう」と思わせる必要があるのです。決して、簡単ではないかもしれませんね。
一生懸命書けば書くほど、自分では客観的に判断できないものですから、書き上げたら、友だちや家族に見てもらうのもいいでしょう。

- あなたに
オススメ! -
- 自分プレゼンノートの作り方
あなたの魅力を最大限に引き出す方法を徹底解説。エントリーシート質問集も!
- 自分プレゼンノートの作り方