成長企業と出会える就職情報サイト

会員登録はこちらから

30の素朴な疑問 就活ってナンすか?

TOPへ戻る

そもそもなぜ就職なのか、
正直ピンとこないんですけど。

就職は自立の第一歩。

自由になんでもできた学生生活。それに比べ、社会に出てからは「毎日が同じ仕事の繰り返し」とか「辛いこと、理不尽なことばかり」とか、マイナスイメージでとらえていませんか?「就職して社会に出る目的は、お金を稼ぐことだよね。でも、学生の今だって、大卒初任給くらいの金額はアルバイトで稼いでるし、貧乏してでも自由なほうがいいや」なんて感じてる人もいるかも。しかし、それはちょっと違います。

もちろん、お金を稼ぐことは大切ですが、そのことも含めて、働くことを通して一人の人間として自立していくことがイチバン大切なことなんです。周りの大人たちをじっくり観察したことってありますか?楽しそうにイキイキと働いている人が、意外にいっぱいいることに気づいてください。そうなんです、大人の社会の方が、学生の今以上に、自由な生き方ができるんです。自分の責任において、自分で考え、自分で行動できる…そんなふうに考えれば、就職への"疑問"は"期待"に変わるんだと思います。

あなたに
オススメ!

成長性のある優良企業に出会える就職サイト

TOPへ戻る

    ページの先頭へ