就職に有利になる資格って?
資格取得までのストーリーを語って自己アピールできれば有効。
旅行業界を志望するならツアーコンダクター、金融業界ならファイナンシャルプランナーなど、就職に有利になる資格は仕事に直結するものが考えられます。ただ、企業側は資格そのものの知識や技能というより、資格を取るまでの熱意、チャレンジ精神、やり抜く力といったものを評価するのです。
日商簿記1級など、いわゆる難関資格なら取得するためにかなりの努力が必要だったでしょうし、そのことを面接でアピールすれば有効です。反対に、わりと簡単に取れるような資格はむしろ履歴書に書かないほうがいいでしょう。
例えば、英検なら3級以下、TOEICなら500点以下は書かないのが普通です。ただ、スポーツ系の資格はレベルが低くても、健康をアピールできるので有効かもしれませんね。

- あなたに
オススメ! -
- 自分プレゼンノートの作り方
あなたの魅力を最大限に引き出す方法を徹底解説。エントリーシート質問集も!
- 自分プレゼンノートの作り方