インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【電気機器・精密機器】

企業一覧へ戻る

大和冷機工業食の安全・安心を守る
厨房機器の設計・製造・販売

Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション

大阪(写真)と東京にある大和冷機工業のテストキッチン。主力製品をはじめ、タッチするだけで自動開閉可能な自動スライド扉冷蔵庫や、スチームコンペクションオーブン、急速冷凍機のブラストチラー、真空包装機といった新調理システムを体感できる

 業務用冷蔵庫をはじめとした厨房機器のプロフェッショナルとして、業界トップクラスのシェアを誇る大和冷凍工業。1958年の創業以来、冷やす技術を追求し、冷凍・冷蔵庫やショーケース、製氷機をはじめ、厨房機器の製造や販売を通じ、「食の安全・安心」を守ってきた。事業フィールドは飲食産業だけではなく、医療業界や学校、宿泊施設、酒販店、生花店や小売店といった物販店においても、“冷やす”ことがターゲットだ。
 約1300ある自社製品の設計・製造、販売を行うメーカーだが、事業領域はそれだけに収まらない。全国203カ所ある営業所では、地域に密着し、ネットワークを活かしたアフターサービスにより、顧客と強い信頼関係を構築。製品の販売だけでなく、作業効率の良い厨房や店舗環境を実現するため、レイアウトや衛生面などのサポートに注力してきた。ガスレンジや炊飯器といった加熱製品は他社製を取り寄せ、設置に至るまでカバー。その売上高は全体の約25%に上る。
「お客様の要望に応えるためには、まずは全体を俯瞰して見ること。どこかに困りごとがあるはずで、それを掘り下げて“プラスワン”の提案をし、お客様から“いいね”と感じていただくことで、未来の売上にもつながるのです」と、人財開発部人財採用課の佐々木さんは話す。

創業以来、黒字経営を継続
コロナ禍を乗り越えた高い安定性

 大和冷機工業を語る上で特筆すべきが、高い安定性だ。自己資本比率69.7%と高水準で、創業以来の黒字経営を続けている。コロナ禍を経て、売上高のみならず安定の指標である営業利益率を17.7%(2023年度)と伸ばし、さらに収益性を高めている。
 大和冷機工業が新卒採用で求めているのは、営業職だ。「メーカーで、営業がサービスメンテナンスまで行うのは当社だけです。でも知識がないからと心配しないでください。入社して半年は先輩に同行して、経験を積んでいただきます。自信を持って仕事ができるまで、研修や面談を行い、会社全体で育てる仕組みを整えています」
 希望勤務地に配属される点も見逃せない。「自宅から通勤したい、家庭環境や趣味を大切にしたい、といった希望を聞いてから勤務地を決めるので、ミスマッチになることがありません。もし寮住まいを希望すれば、全社員に支給される住宅手当1万6000円に加え、家賃補助が平均で5割出るのも魅力です」と佐々木さん。
 営業の現場で女性が活躍する環境もある。店舗の空間デザインや衛生面を提案する店舗厨房部では、エリアごとに女性1名以上を配属。「店舗レイアウトの知識がなくても、半年で図面が引けるようになります」
 求める人財について、佐々木さんに聞いた。「他人のために行動でき、素直に学び考えて行動できる人です。口は上手くなくとも、お客様の相談に乗り課題解決しようと親身になれる、真面目で誠実な方を求めています」

One more thing ...

北東京営業部 練馬営業所
天谷 哲也

 働いていて感じるのは、ワークライフバランスの良さです。まず、面接の時に伝えた希望する勤務地に配属されたことは大きいですね。実家から通えますし、これまでやってきた趣味もそのまま続けています。
 年間で取得できる休日120日に加えて、計画有休6日、合わせて年間126日の休みをいただけるのも魅力です。
 休日に呼び出しの電話が鳴ることはなく、ONとOFFがきっちりしています。
 時間有休制度もあり、一日のうちで数時間の有休を取ることも可能。お子さんの送迎に使ったり、趣味のために時間有休を使ったりする方も多いですね。
 しっかり働き、しっかり休む。ワークライフバランスの良さは、当社の大きな魅力だと感じています。

社名
大和冷機工業株式会社

インターンシップ&オープン・カンパニー情報

【募集職種】
営業職、サービスメンテナンス職、設計開発職、事務総合職
【応募方法】
「Re就活キャンパス(あさがくナビ)」または弊社HPよりエントリーください。
【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
「Re就活キャンパス(あさがくナビ)」にて様々なオープンカンパニーの情報を掲載しています。ご希望のものにお申し込みください。
【インターンシップ等詳細】
当社のオープンカンパニーは、当社の案内だけでなく業界の説明やキャリアプランや 求人予定の行ない、その後参加者全員で『店舗レイアウト』を企画します。お店の方にとって働きやすい空間、食べに来てくださった方がまた行きたくなるような空間を考えプレゼンします。 また、就職活動においての軸の定め方や面接の心構え等のアドバイスも行ないます。
Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
会社データ
【事業内容】冷凍冷蔵庫、ショーケース、製氷機、自販機及び冷熱応用製品の製造販売並びにリース  店舗・厨房の企画、設計、施工他
【本社】〒110-0016 東京都台東区台東2-4-3 大和冷機秋葉原DRKビル
【資本金】99億703万円
【売上高】459億6900万円
【設立】1962年11月
【従業員数】2664人

企業一覧へ戻る