インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【マスコミ(新聞・放送・広告・出版・芸能・エンタメ)】

企業一覧へ戻る

博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ事業領域が広がる広告業界
生活者発想を武器に課題解決

Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション

サイトには、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズの新卒採用サイトとして、
総勢48名の社員が登場する社員紹介ページ「何者図鑑」をメインコンテンツに追加しています

 広告会社の博報堂と博報堂DYメディアパートナーズは、長年培ってきたクリエイティビティの力で、クライアントや社会、生活者の課題解決に取り組んでいる。「博報堂はクライアントのビジネス課題解決に向け、商品やサービスを全方位から捉え価値創出する“マーケットデザイン”を担い、博報堂DYメディアパートナーズはメディア各社と、メディア・コンテンツの効果を最大化する“メディアデザイン”という領域を担っています。」と2社の違いについて語るのは、人事室タレントアクイジション部にて新卒採用担当をする白坂太秀さんだ。
 両社は連携してチームを構成するほか、合同で新卒採用を行ったり、双方向で異動があるなど、社員はほぼ同じ会社で部署が違うぐらいの感覚だという。
 近年、広告会社が担う事業領域は大きく広がりつつある。クライアントの広告制作だけにとどまらず、経営戦略の策定や商品開発への提案、顧客データの管理や分析、店頭のタッチポイントの作成など、統合的に価値提供を行うようになった。「昔より商品やサービスが多く市場に流通し、生活者も評価や口コミなどの情報を得たうえで吟味するようになりました。クライアント企業が抱える課題はより複雑化しています。だからこそクライアント企業の経営戦略といった"川上"の分野から、顧客データの管理といった"川下"の分野までを並走しながら、課題解決を考える必要があります」と白坂さんは語る。
 新卒採用は学部や専攻、国籍不問。多くは総合職での採用となる。「職種別、ジョブ型の採用が増える中、当社が総合職の採用にこだわるのは、さまざまな職種や立場を経験して活躍できる、ジェネラリストを目指す気風があるからです」

チームでさまざまな仕事に取り組み
ジェネラリストとして成長する

 新卒で入社すると、約2カ月間の導入研修を行い、その後配属先が決定。さらに入社4年目の10月には通称「第二配属」と呼ばれる人事制度で、同期全員が一斉に異動する。白坂さんは入社後ビジネスプロデュース職として配属され、トイレタリー業界や医薬品業界、食品業界を担当し、第二配属ではマネジメントプロデュース職として人事に異動となった。現在、新卒採用では学生一人ひとりと真摯に向き合い、マッチングを図るという。「当社のエントリーシートも、どんなことが好きでどんなことを大切にしているのかを書き綴っていただけるもの。みなさんが必ず持っている自分だけの個性を知りたいと考えています」
 社員はチーム単位で仕事をすることが多い。カルチャーとして、「粒ぞろいより、粒違い」という異なる個性を尊重する。「チーム文化だからこそ、一人ひとりが自分らしさを武器に、年次や肩書などは関係なくフラットにアイデアをぶつけ合う雰囲気があります。チームで動くことが好きで、色々な人やコトに興味を持てる人は当社で楽しく働けると思います」

One more thing ...

人事室 タレントアクイジション部
白坂 太秀

「何者でもないって、最強だ。」
 この新しい採用メッセージにわたしたちの想いを込めました。
 就職活動は選考の結果などに一喜一憂することも多く、様々な悩みや不安を抱えることもあると思います。
でも、みなさんのこれまでの人生は、みなさんだけのものです。
 誰かと同じものでも、比べるものでもありません。
 だからこそ、みなさんの「等身大の自分らしさ」を教えてください。
 何が大好きで、何にワクワクして、何を大切にしているのか。
 ぜひ自由に将来を想像しながら、ありのままぶつかってきてください。
 これから何者にでもなれる原石であるみなさんと、さまざまな機会でお会いできるのを楽しみにしております。

社名
株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ

インターンシップ&オープン・カンパニー情報

【募集職種】
総合職
【応募方法】
新卒採採用サイトからエントリーください。
【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
インターンシップ 「ビジネスデザイン篇」
【インターンシップ等詳細】
「これまでの人生最高に、脳が汗だくになる。」 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズの仕事を様々な講義やグループワークを通して体感するプログラム。生活者、社会、クライアントが抱えるあらゆる課題に対してどのように解決できるアイデアを導き出しているのか。広告会社の仕事に興味がある方も、まだまだやりたいことが見つけられていない方も、ぜひご応募いただけたらと思います!
Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
会社データ
【事業内容】広告領域のみならず、経営・事業から社会イシューまで、あらゆる領域でクライアントの国内外における課題解決支援
【本社】〒107-6322 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
【資本金】358億4800万円
【売上高】非公開
【設立】1924年2月
【従業員数】3711人
※データは全て株式会社博報堂

企業一覧へ戻る