インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【IT・ソフトウェア・インターネット】
関通最新技術で物流ビジネスを改革
若手・女性が活躍する上場企業
- Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
物流サービスの進化は、より便利で豊かな社会生活を実現すること。
すべての仕事のゴールは誰かの笑顔につながっています。さあ一緒に、未来を目指そう
総合ロジスティクス企業として急成長を遂げる関通。創業35年目の2020年3月に東証マザーズ(現・東証グロース)に上場し、現在も好調な売上成長を維持しながら展開を続けている。
関通は物流企業ではあるが、トラックを1台も所有していない。「物を運ぶという物流は行っていない」と営業部の渡部優里課長は言う。主軸はネットショッピングの台頭から需要が拡大しているEC物流アウトソーシング事業だ。ECサイトに出店している企業の、商品保管・管理から発送準備といった倉庫業全般を代行する。また、物流に関わるシステムを全て自社で開発し販売。「物流現場で実際に活用し、優れたシステムだけをお客様に販売する」(渡部課長)というスタンスでサービスを拡大している。
関通の急成長の要因の1つは、機動性の高さにあるだろう。渡部課長は言う。「今までうまくいっていたことをやり続けることも必要ですが、時代とともに変わる市場の流れに合わせ、自分たちのやり方を変えることも必要です。お客様のニーズの変化を敏感に察知し、スピーディに新サービスを提供する。うまくいったことは続け、うまくいかなかったらすぐにやめる。その判断の速さが当社の強みです」
お世話係がきめ細かいサポート
年2回・最大5日間の長期休暇
募集職種は5つ。①物流現場の管理職であるベースディレクター職は、お客様の対応と従業員のマネジメントを行う。「お客様のご要望に応えるだけではなく、物流のプロとして提案を行い、パートナーとして共に成長することを目指します」(渡部課長)。②総合営業職は、問い合わせのあった相手方にヒアリングを行い、自社商品やサービスを提案するコンサルティング営業を行う。営業スタイルとして、飛び込み訪問やテレアポは行わない。③情報システム職は、自社の倉庫管理システムの開発・改修業務や物流の自動化の仕組みを社内外に拡大する業務を行う。ITやシステム開発に興味があれば、知識・経験は不問だ。その他、④管理本部の経理・総務、⑤同社が運営する保育園、放課後デイサービス教室に勤務する保育士・児童指導員を募集する。
入社後研修を経て各部署に配属後は、新入社員1人に対し1人の先輩社員が「お世話係」としてつく。個別の教育計画に沿って丁寧に指導するほか、プライベートのことまで相談に乗ってくれる。
福利厚生は充実している。「しっかりリフレッシュしながら働いてもらいたい」という社の方針から、半期に一度、長期休暇(最大5日、新卒の場合は最大3日)が取得できる「リフレッシュ休暇」制度などがある。女性の産休・育休取得率は100%、復帰率も100%であり、男性の育休取得者も増えている。
賞与は年2回、昇給も年2回。社長賞、優秀社員賞、新人賞といった特別報奨金やインセンティブ賞与により、社員の成長を報酬という形でしっかり評価している。
One more thing ...
営業部 課長
渡部 優里
関通では多くの若手社員が活躍しています。社員の平均年齢は31.5歳で、管理職の3分の1は20代です。トップダウンだけではなく、ボトムアップという形で、若手が活躍しやすい環境が整っていることは当社の強みのひとつであり、急成長の原動力にもなっています。
また、女性が多いのも特徴です。パート・アルバイトを含めると7割は女性です。物流業界というと男性・年配の方が多いというイメージが持たれがちですが、関通は若手・女性が多く、活気ある職場となっています。
そんな雰囲気のなかで一緒に頑張りたいという元気で明るい方を歓迎します。変化に柔軟に対応できる方も求めています。
物流業界への興味自体は問いません。いろいろな職種があるので、やりたいことにどんどんチャレンジし、なりたい自分を目指していただきたいです。
- 社名
- 株式会社関通
- 【募集職種】
ベースディレクター職、総合営業職、情報システム職、管理本部(経理総務等)、保育士・児童指導員
【応募方法】
「Re就活キャンパス(あさがくナビ)」よりエントリーください。 - 【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
「Re就活キャンパス(あさがくナビ)」にて様々なオープンカンパニーの情報を掲載しています。ご希望のものにお申し込みください。 - 【インターンシップ等詳細】
当社のオープンカンパニーでは、物流業界のお話だけでなく、様々な職種の紹介や就活に関するポイント・面接時に役立つお話、若手社員への質疑応答など学生の皆さんにとって有効な情報をお伝えいたします!
- Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
- 会社データ
- 【事業内容】委託型配送センター代行、ECサイト受注管理業務代行、チェックリストシステム・倉庫管理システム開発・販売
【本社】〒660-0857 兵庫県尼崎市西向島町111-4
【資本金】7億8800万(2023年2月現在)
【売上高】119億3800万円
【設立】1986年4月
【従業員数】882人