インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【エネルギー】
リフェコ再生可能エネルギーによる
タフな地域コミュニティを目指す
入社1年目は月1度のフォロー研修を行なっており、同期の仲間と一緒に成長できます
近年の電気代の高騰や頻発する災害への不安から、太陽光発電や蓄電池への期待は高まる一方である。
リフェコは1995年の創業以来、太陽光発電をはじめ、環境関連商品の販売・施工を通して、再生可能エネルギー事業を推進している。
一般家庭向けとして大型ショッピングモールに専門店舗「ゆめソーラー」を出店し、太陽光発電システムや蓄電池、オール電化などの提案・販売を行う。さらに専門業者向けには「楽エネ」を運営し、工場屋根に太陽光パネルを設置するといった際に、環境商材を卸販売するなど、地域に根差した再生可能エネルギーの地産地消を促している。コミュニティ単位で小規模分散のインフラを構築することが狙いだ。
社是には、「動善無私」(どうぜんむし)とある。自分だけが良ければいいという心(私心)をなくし、物事に対して善いと思えることを行い続ける人であれ、という意味である。経営理念には「正当な利潤を追求し、社会貢献に寄与し続ける企業づくり」「家族・社員を含め、当社に関わる全ての人の“夢実現”が出来る環境づくり」とある。
それを体現するように、同社の運営する店舗「ゆめソーラー」は、「施工件数」「施工容積」「アフターフォロー満足度」「価格満足度」「知人に紹介したい太陽光発電販売店」の5部門で九州No.1(2024年1月 (株)Acorn Marketing & Research Consultants Japan 調べ)を獲得している。
チャレンジ精神旺盛な若い力で
SDGsの目標達成に貢献を
本年度の新卒社員の募集は総合職コース。初期配属は営業職だが、飛び込み営業は一切ない。独自のマーケティングと、長期に渡る丁寧なアフターフォローや接客を続けてきたことで、「ゆめソーラー」「楽エネ」はすでにブランドとして認知されているからだ。店舗において、興味を抱いたお客様に対し商談を進める「完全反響型営業」を行う。
入社後は新人研修を経て、半年間は配属先での手厚いOJTを実施。先輩と行動を共にしながら、じっくり営業スキルを身につけることができる。
「お客様の声に耳を傾けて、しっかりとした提案のできる、チャレンジ精神旺盛な若い力に期待します」と力強く語るのは取締役執行役員の柴田賢輔さん。
「奨学金返還支援(代理返還)制度や、入社支度金制度のほか、負担なく働けるフレックスタイム制など、社会人スタートを全力で支える環境を整えています」と人材マネジメント部課長の松下さんもあたたかな言葉を重ねる。
「『おかげで電気代がこんなに安くなった』『停電になってしまった時、蓄電池を付けていて本当に助かった』など、お客様から感謝のお声をいただくと、モチベーションが相当上がります。そのうえ、SDGsの目標達成にも貢献できるのです」(柴田さん)
One more thing ...
取締役執行役員
柴田 賢輔
休日には、みんなで集まって釣りやキャンプなどをワイワイ楽しむ、アットホームな会社です。ふだんは福岡・佐賀・熊本の三拠点に分かれている社員同士の親交も深まります。仕事も遊びも楽しみながら、みんなで目指すビジョンを達成していきたいですね。
私たちの事業ビジョンは「再生可能エネルギーによるサスティナブルで、タフな地域コミュニティを創ること」。
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーを、まずは戸建てやビルなど、建物単位で増やします。さらに建物同士をつなげ、最終的に地域全体に広げることで、天候や時刻によって変動する電力の供給バランスを図り、再生可能エネルギーの地産地消を実現したいと思っています。
九州は日照時間が長いという利点もあります。
未来へつなぐ、安心して住み続けられる地域コミュニティを目指して、ともに成長していきましょう。
- 社名
- リフェコ株式会社
- 【募集職種】
営業(総合職)
【応募方法】
自社HP新卒採用よりエントリーください
https://www.lifeco.co.jp/ - 【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
<1day>業界研究+営業体験(対面)
開催日/8月8日(木)、8月23日(金)
時間/13:00~16:30 - 【インターンシップ等詳細】
お客様とじっくり向き合うことのできる当社の営業スタイルをぜひ体験してみてください! ◆業界の市況など/再生可能エネルギーや環境について普段の生活に役立つ情報もお伝えします。 ◆会社紹介/販売実績九州トップクラスの強みや、他社とは違う販売戦略などお伝えします ◆営業ワーク&フィードバック/個人のお客様向け創蓄セット(太陽光発電+蓄電池)提案の営業ワークをご用意しています
- 会社データ
- 【事業内容】太陽光発電システムを主とした環境配慮型商品の販売、施工、保守、店舗運営、エネルギーソリューション、卸販売、リース
【本社】福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル8階
【資本金】3320万円
【売上高】24億8600万円
【設立】1995年5月
【従業員数】62人