インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【商社(総合・専門)】
西原商会10万種類の食材を全国へ届け奔走
生産・加工・流通担う総合食品産業
- Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
10万種類もの食材を扱い、日本全国はもちろん、海外にいたるまで人々の生活に欠かせない「食」を支える
「味の世界を広げる~♫」
クレイジーケンバンドの横山剣さんが快活に歌うのにあわせ、社員が踊るCMでおなじみの「西原商会」。1971年、鹿児島で創業した業務用食品卸業で、現在は北海道から沖縄まで全国に展開している。香港やシンガポール、タイなど海外にも拡大中だ。営業本部の社員は、ホテルやレストラン、料亭、居酒屋などの顧客に業務用食材を届ける「納品」の仕事と、新商品や季節の商材を紹介する「営業」の両方を担い、日々奔走している。
人事部の早崎清史さんは「食材を届けるだけではなく、自らが提案した食材を、責任を持ってお届けし、使っていただいて、お客様の満足度を確認できる。手触り感のある仕事です」と話す。創業から52年、このスタイルを変えず、顧客との信頼関係を築き上げているのが同社最大の強みだ。
グループ全体でメーカー17社・22工場を抱え、「食材メーカー」としても存在感を示す。貿易部門は海外から食材を輸入し、国内に広める商社としての機能を併せ持つ。自社ブランド「Neo-Vege(ネオベジ)」は、グループの農業法人「ニシハラグリーンファーム」で栽培された、ワンランク上の野菜ブランドとして人気を博している。形が崩れて、そのままでは売りにくい野菜も、グループ内の自社メーカーで加工し、惣菜などとして送り出し、無駄にすることがない。「肉、魚の加工、お菓子など、グループ内で完結できる仕組みができています」(早崎さん)。3人と車1台で創業以来、増収を続け、半世紀で総合食品産業へと飛躍したのは、顧客の信頼あってこそだ。
2012年入社の早崎さん自身も、最初は愛知県内を走り回った。「お客様は料理のプロなので、それにこたえる提案力が求められる。例えば人手不足のお店には手軽に提供できる食材を提案するなど、工夫を重ねました」(早崎さん)。この上ない達成感を得たのは、担当する料理店で、コースメニューの前菜からデザートまでのすべてに自社の食材が採用された時だ。約10万種類もの食材を取り扱う西原商会ならではの成果だった。
求める人材は明るく向上心のある人
何よりも「食」が好きな人
コロナ禍では、打撃を受けた外食・観光産業を少しでも元気づけたい使命感もあり、お客様の対応を止めることはなかった。結果、売上は過去最高の1214億円と更新を続けている。
社内には、「実力主義」という評価制度がある。営業実績のみにとどまらず、目標を掲げて情熱を注ぐ社員を評価し、さらなる活躍につなげる土壌が整えられている。
社内の交流が盛んで、世代間の風通しが良いのも特色だ。求める人材は「元気で、明るく仕事ができ、向上心がある人」。そして何よりも「食」が好きな人だと早崎さんは言う。
わたしたちが生きていくうえで欠かせない「食」。その根幹を支え続ける気概を持ち、楽しく仕事をできる仲間と出会いたいという。
One more thing ...
高品質ブランド「ONE」
何げない「ひと皿」を特別な「オンリーワン」にするのが、高品質なブランド「ONE」だ。なかでも2021年に誕生し、話題となっているのが「リッチスモークベーコン」。スペイン産の豚バラを使い、最大の特色は燻製方法にある。燻製液につけるだけでなく、1度スモークウッドで燻製した後、原木・直火で燻製する「ダブルスモーク製法」を採用している。「旨味がギュッと凝縮されます。一度食べたら、違いがすぐに分かりますよ」と早崎さんは話す。
グループ内の「はやしハム」(埼玉)で製造するチルド商品で、火を通さずとも味わえる。「はやしハム」はベーコンに特化しておいしさを追求。肉質や赤身と脂身の黄金比を見極め、じっくり熟成させ、肉の旨みを引き出すベーコンを作り続けている。「リッチスモークベーコンをはじめ、高品質な食材を全国に広めたい。人が幸せを感じる瞬間って、美味しいものを食べた時ですよね」(早崎さん)。さっそくレストランや居酒屋で受注が広がっているという。
- 社名
- 株式会社西原商会
- 【募集職種】
総合職
【応募方法】
西原商会マイページまたは各ナビサイトよりご予約ください。応募選考はありません。 - 【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
『食材のプロ』仕事体感ゲーム
~主役は人。 わたしの人生繁盛論。~ - 【インターンシップ等詳細】
西原商会の仕事の面白さをゲーム形式で体感し、大事にしているマインドを実感できるインターンシップです。
仕事を楽しみ、お客様と面白い「味の世界」をつくるために、西原商会が大切にしていることとは?
西原商会は、ほかの企業といったい何が違うのか。
「西原商会らしさ」を存分に感じてください!
- Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
- 会社データ
- 【事業内容】業務用総合食品卸
【本社】〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1-10-21
【資本金】5000万円
【売上高】1214億円
【設立】1971年12月
【従業員数】2229人