インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【IT・ソフトウェア・インターネット】
ODKソリューションズシステム開発・提供を担い60年
若手人材を積極的に登用
- Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
写真は社内交流会の様子。「社員に社内イメージを尋ねたところ、いちばん多かったのが『人柄がいい』という答え」(石田さん)
「情報サービス事業を通じて顧客の繁栄・社会の発展に貢献する」という経営理念のも とにスタートした株式会社ODKソリューションズ。1963年大阪電子計算株式会社として創業。情報システム産業の草創期に誕生し、教育、金融、医療関連のITサービスを提供。2023年には創立60周年を迎えた。
多くの期待と信頼に応えてきた実績が財産である。近年は「データに、物語を。」というコーポレートメッセージのもと、夢に向かって挑戦する人たちの人生を支援するデータビジネスを模索。
インターネット社会がWeb2.0からさらに進化・高度化していくWeb3.0への大きな転換期を迎える今、同社では新規事業が着々と進行中だ。
例えば、教育分野において国内で初めて開発し、トップシェアを誇る同社の大学受験ポータルサイト「UCARO」(ウカロ)を軸としたデータビジネスの新規事業に取組んでいる。具体的には、個人の体験実績をNFTにより資産化することで、企業や組織とのマッチング(就職活動等)への活用を目指す。これは人生の一通過点である受験という「点」から、さらに踏み込んで、学生から社会人へ続く将来のさまざまなライフイベントに寄り添い「線」のサービスにつなげていくことが目標だ。
「当社では、教育・金融・医療という分野の、取り違えや漏洩が許されない重要な情報を 扱っています。インフラを提供する面もあるので、やりがいを感じたい、社会貢献をしたいという人にはぴったりだと思います。『自分が作ったシステムを、知り合いの学生さんが使っていると知って嬉しかった』という声も聞きます」と人事担当の石田有沙さん。「先輩は仕事をとても丁寧に教えてくれますし、お互いを役職名で呼ばないフレンドリーな雰囲気。私はあだ名で呼ばれています」と石田さんは笑顔で語る。
人事ポリシーは
「まんなかに、人」
「内定者研修、新入社員研修、先輩社員によるOJT、キャリア形成のための面談など、新人育成の場があります。資格の『受験料補助』『合格祝金』も用意されていて、勉強へのモチベーションが上がり、私も入社3年間で2つの資格を取得しました」(石田さん)。
人事ポリシーは『まんなかに、人』。社員にとって働きやすい環境を実現するための福利厚生が用意されている。例えばシフト勤務制の導入により、業務内容に合わせて柔軟な働き方が可能で、年間20日の有給休暇に加えてリフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇もある。「教育部門は、受験シーズンが繁忙期で集中して働くことになりますが、閑散期には長期休暇を取る社員も多いです」。
定期健康診断時にオプション検査をすると、追加受診料を補助、前年比で残業代を削減できると賞与に上乗せがあるなどと、健康・報酬面での配慮がある。
人とのつながりや縁を大切にする人なら、すぐに仲間と打ち解けることだろう。
One more thing ...
人事財務部 人事総務課
石田 有沙
当社のいちばんの魅力は、人を大切にしていること。採用時の個人面談ではじっくりと時間をかけて対話を重ねながら、選考を進めています。文系・理系学部やITスキルや資格の有無だけで判断されることはないので、「IT業界に興味があるけれど、いま一歩踏み出せない」という方も、ぜひお話をしてみませんか。
実は社員の約7割はプログラミング未経験で入社。教育制度やスキルアップシステムが充実しているので、知識や技術は入社後にいくらでも学べます。福利厚生の充実や風通しのよさも特徴で、新卒入社3年目までの定着率が、ほぼ100%なのは自慢です。
人とのつながりや縁を大切にする人、たくさんの人と話して輪を広げていきたい人なら、すぐに会社に溶け込めると思います。私もそういった方々と一緒に働けたらと思っています。
- 社名
- 株式会社ODKソリューションズ
- 【募集職種】
総合職(システムエンジニア職、サービス企画職、セールスエンジニア職 (ITコンサル)等の配属を予定)
【応募方法】
当社WEBサイトの新卒採用ページに情報を随時掲載します。「Re就活キャンパス(あさがくナビ)」からもエントリーできます。 - 【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
「Re就活キャンパス(あさがくナビ)」にて様々なオープンカンパニーの情報を掲載しています。ご希望のものにお申し込みください。 - 【インターンシップ等詳細】
当社のオープン・カンパニーは、「自己分析ワーク」「ITコンサル体験」「システムエンジニア体験」の3種類のコースをご用意しております。それぞれの職種の業務体験を通して、就職活動で必要な企業目線で考える姿勢や、プレゼンテーション能力を身につけていただけます。
- Re就活キャンパス(あさがくナビ)でチェック&アクション
- 会社データ
- 【事業内容】教育・金融・医療分野におけるITソリューションの提供
【本社】〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-6-7 JMFビル北浜01
【資本金】6億3720万円(2024年3月31日現在)
【売上高】58億円(連結 2024年3月期)
【設立】1963年4月
【従業員数】202人(連結 2024年3月31日現在)