<少人数制>【就活サポートmeeting】 in 札幌

  • 3/14(金)、3/15(土)

  • 時間
    (12:45~受付開始)13:00~16:00
  • 会場
    TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 カンファレンスルーム5J

イベント概要

学生満足度93.3%
就活を有利に進めたい方のための
少人数制スカウト型イベント
札幌にて特別開催

「大規模イベントでは企業の話を一方的に聞くだけ…」
「オンライン では会社の雰囲気が分からない…」

「就活サポートmeeting」は、こうした悩みを解消し、就活を効率よく進めるための少人数制×事前予約制マッチングイベントです。

満足度の理由【1】
\時期に応じたテーマ別の就活応援講座がある/
採用を知り尽くした“就活のプロ”が、就活の基本的なノウハウから、実践的な選考対策まで、本当に使えるノウハウをお伝えします。

満足度の理由【2】
\さまざまな企業とじっくり話せる/
すべての参加企業から話を聞くことができるため、一度で効率良くさまざまな業界や仕事内容について知ることができます。
また、少人数による座談会形式なので、大規模イベントではできない、人事とホンネのコミュニケーションをとることができます。

満足度の理由【3】
\気になった企業にはオファーができる/
座談会で興味を持った企業にオファーをすることで、その場で再度面談することが可能です。オファーは企業に対するアピールにもなり、選考案内を受けやすくなります。

当日は北海道に本社や事業所を構える企業最大8社とお会いいただけます。

ご友人とのご参加も大歓迎です!
皆さまのご来場をお待ちしております!

エリア紹介

就活サポートmeetingとは?

 

■リアルな場で面談ができる【事前予約制】【少人数制】の就活サポートサービスです。
人が密集する環境にならないよう、参加人数に制限を設けて実施します。

■面談はタイムスケジュール制で行い、全ての参加企業(最大8社)から話を聞くことができます。
そのため、一度に様々な業界や企業を知ることができます。

■対面での面接の練習機会にもなります。
選考でいきなり対面での面接になっても焦らないよう、リアルな場で企業と話す経験を積めます。

■就活に役立つオープニング講座(就活応援講座)も実施します。
テーマ例/「エントリーシート対策」「リアル面接対策」などを予定

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

開催風景1

年間で数千名の学生の就活支援を実施する「Re就活キャンパス」運営スタッフから特別講座を受けることもできます。

業界研究・企業研究だけでなく、「Re就活キャンパス」の運営スタッフによる就活支援講座を受講することができます。少人数制であるため、疑問・質問があってもすぐにスタッフに聞くことができます。

開催風景2

少人数制の対面形式なので企業理解が深まります。

企業の話を聞くだけではなく、学生からもどんどん質問をすることができます。ナビサイトやWebセミナー、規模の大きい合同企業説明会などでは、企業側の話を見たり、聞いたりするだけということもありますが、相互にコミュニケーションをとることができるため、自分に合った企業を効率的に探すことができます。

プログラム内容

※事前予約制です。参加希望の方は「詳細確認&予約する」ボタンよりご予約ください。

※予約をせずにご来場いただくことも可能ですが、ご予約された方を優先してご案内いたします。感染症対策の観点から事前予約制としており、参加人数によってはご入場をお断りする場合もございますので、何卒ご了承くださいませ。

プログラム内容
3/14(金)
【午後の回】13:00~16:00(予定)
オープニング講座

広げたいけど、譲りたくない”志望業界"。おすすめ業界研究講座!

 
 
参加予定企業

■ロピア【OICグループ】
「食品総合流通企業」を目指す食品小売店業界で成長率No.1!地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品を提供しています。

■北海道ハニューフーズ
食肉の総合企業として北海道の食卓へ安全でおいしいお肉を届けています。お取引先は大手量販店・外食チェーン・メーカーがメインのため基盤が安定しているのが強み。

■北海道漁業協同組合連合会
北海道で獲れた海産物を流通・販売するだけでなく多岐にわたる事業を展開し北海道の漁業をサポートしています。

■エイチ・アイ・ディ
自治体・民間企業・医療機関向けなど事業の幅広さが魅力のIT企業です。社員同士のやり取りが活発で部活動や社内イベントも盛んに行われています。


■柳月
「地域になくてはならない菓子屋」を目指し、北海道産の良質な素材にこだわったお菓子作りを行っています。

■ハミューレ
「イイモノはきっと仕事を楽しくする」というショップコンセプトに仕事用品専門店『プロノ』を北海道・東北・北関東で運営しています。

3/15(土)
【午後の回】13:00~16:00(予定)
オープニング講座

今日から始める内定GETまでのTodo整理と注意点

 
 
参加予定企業

■北海道新聞
1942年に創刊し、「道新(どうしん)」の愛称で親しまれている北海道新聞。地域に密着した情報をきめ細かく伝えると同時に、世界・日本の動きを道民の視点でとらえて報道しています。

■国土交通省北海道開発局
北海道の河川、道路、港湾、空港、農業基盤、漁港などの整備・管理を行い、都市・住宅行政の支援や建設業・不動産業の指導・監督も行う総合行政機関です。

■ハミューレ
「イイモノはきっと仕事を楽しくする」というショップコンセプトに仕事用品専門店『プロノ』を北海道・東北・北関東で運営しています。

■ネクサス・プラウド・インベストメント
マンションの販売、仲介、不動産に関する様々なサービスを展開。年間休日127日、1日7h勤務などオンオフメリハリつけて働ける環境が整っています。

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

来場者特典

来場者プレゼントもご用意!

  • 特典1
    『選べるe-Gift (500円分) 』を全員にプレゼント!
    就職活動での金銭的なご負担を緩和するため、ささやかではございますが、 ギフト券を用意させていただきました。
    交通費や昼食代などの補助としてお使いください。

    ※アンケート回答いただいた方にお渡しいたしますので、お帰りの際に受付のスタッフまでお声がけください。
    ※特典のお渡しはお一人様1日1回のみです。

会場へのアクセス

  • 会場

    TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 カンファレンスルーム5J

  • 住所

    〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西6-1 毎日札幌会館

  • アクセス

    ●札幌市営南北線「さっぽろ駅」 10番出口 徒歩5分
    ●JR函館本線「札幌駅」 南口 徒歩5分
    ●札幌市営地下鉄 南北線 東豊線 東西線「大通駅」 徒歩11分

当日のスケジュール

(開催15分前)受付スタート

主催者よりイベント説明・オープニング講座

参加企業による自己紹介・一言PR

参加企業との面談(1回15~20分×最大8社。間に休憩を挟みます)

終了

アンケートを記入いただき解散となります。

※上記スケジュールは目安であり、参加企業数等によって変更となります。

補足事項

■参加対象:2026年3月以降に卒業・修了予定の学生
(大学・大学院・短大・専門・高専など)

■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(Re就活キャンパスにログインできるモバイル端末)

■参加費:無料

■服装:私服でご参加ください!スーツは不要です。

(スーツで参加いただいても問題ございません)

■参加予定企業やコンテンツ等の情報は随時更新いたします。

■当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。

イベントの入場方法

当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。
二次元コードは下記ボタン「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。

※Re就活キャンパスへの会員登録・ログインが必要です。

※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。

<備考>
この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。
二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、Re就活キャンパスに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。
登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。

近くで開催しているイベント