正社員

株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート【外国人留学生向け専用窓口】 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫百貨店・スーパー・コンビニ通販・ネット販売
職種
営業物流・在庫管理運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
東京都
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

「三越」「伊勢丹」など百貨店の物流を支える三越伊勢丹グループの物流ソリューション企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • グループ百貨店だけでなく、一般企業にも幅広く事業を展開
  • 風通しの良い社風で、若手社員のうちから活躍できます
  • ワークライフバランスを大切に働ける制度が多数あります
当社は三越伊勢丹グループの物流専門企業として、全国の「三越」や「伊勢丹」といったグループ百貨店の物流機能を一手に担っています。

季節に合わせた催事、最新トレンドに合わせた商品展開、限定ポップアップストアイベントなど、百貨店では日々多様な企画が進行しており、その度に大規模でスピーディな商品移動を行う必要がありますが、それらを支えているのが当社の物流ネットワークです。

また、ギフト包装やECの出荷管理も当社が行っております。百貨店のお客さまを大切にする姿勢は、私たちの物流作業の中にも浸透しています。お客さまの細かいご要望にお応えする、丁寧な物流作業を行っています。

当社の事業展開はグループ内に留まりません。百貨店物流のノウハウやグループのネットワークを活かし、一般企業さまにも物流サービスを提供しています。
今後も多角的な事業展開を目指しており、次世代メンバーの育成にも積極的に取り組んでいます。

物流業界に興味がある方、百貨店をバックヤードから支える仕事に興味がある方は、お気軽にご応募ください!

また、中国や韓国からの留学生の先輩社員も、高い語学力を活かして活躍しています。
留学生の先輩社員がいるので、入社後も安心して働いていただけます!
当社は三越伊勢丹グループの物流専門企業として、全国の「三越」や「伊勢丹」といったグループ百貨店の物流機能を一手に担っています。

季節に合わせた催事、最新トレンドに合わせた商品展開、限定ポップアップストアイベントなど、百貨店では日々多様な企画が進行しており、その度に大規模でスピーディな商品移動を行う必要がありますが、それらを支えているのが当社の物流ネットワークです。

また、ギフト包装やECの出荷管理も当社が行っております。百貨店のお客さまを大切にする姿勢は、私たちの物流作業の中にも浸透しています。お客さまの細かいご要望にお応えする、丁寧な物流作業を行っています。

当社の事業展開はグループ内に留まりません。百貨店物流のノウハウやグループのネットワークを活かし、一般企業さまにも物流サービスを提供しています。
今後も多角的な事業展開を目指しており、次世代メンバーの育成にも積極的に取り組んでいます。

物流業界に興味がある方、百貨店をバックヤードから支える仕事に興味がある方は、お気軽にご応募ください!

また、中国や韓国からの留学生の先輩社員も、高い語学力を活かして活躍しています。
留学生の先輩社員がいるので、入社後も安心して働いていただけます!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

「三越」「伊勢丹」など各地に根差した百貨店の基盤となる物流を担います。グループ外向けの事業も展開しており、物流業界でも独自のノウハウを持っています。

風通しのいい関係

若手社員のアイディアも積極的に取り入れ、常に業務改善に取り組んでいます。

教育制度・研修が充実

自社独自の研修はもちろん、グループ企業合同で行う研修も多数あり、みなさんのスキルアップをサポートします。

企業概要

設立
2006年3月3日
代表者
代表取締役社長 藤森 健至
資本金
5,000万円
売上高
227億円
従業員数
557名(2024年4月1日現在)
本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-5 三越伊勢丹西新宿ビル7階
事業内容
当社は、三越伊勢丹グループの物流会社として、大きく2つの軸で事業を展開しております。

<百貨店物流事業>
三越伊勢丹グループの物流機能を担う事業です。
全国の三越伊勢丹グループの百貨店やECサイトの物流業務を担っています。長年百貨店の物流を支えながらも、百貨店物流の最適化に向けて、常に変化し続けています。

<ソリューション事業>
三越伊勢丹グループのリソースを活用し、三越伊勢丹グループ以外の一般企業さまへも物流サービスを提供しています。EC販売を行う企業さまを中心に幅広くサービスを展開しております。グループ各社との連携を強化し、さらに活躍の場を広げていきます。
事業所
【本社】
東京都新宿区西新宿3-2-5
三越伊勢丹西新宿ビル 7階

【物流センター】
第一所沢センター、第二所沢センター、三光町センター
三越伊勢丹各店舗内業務センターおよび各店舗付の物流センター
沿革
2004年1月 (株)伊勢丹(以下伊勢丹)の100%出資により(株)伊勢丹ビジネスサポート(以下 IBS)を設立 / (株)伊勢丹の物流業務を開始

2006年3月 (株)三越(以下三越)の物流業務を一部移管し、三越の100%出資により(株)エム・ロジスティクス・ソリューションズ(以下MLS)を設立

2006年9月 MLSとして三越の物流業務及び一般荷主のソリューション事業を開始

2009年2月 MLS「個人情報保護マネジメントシステム」プライバシーマークを取得

2009年4月 MLSと I BSが合併し(株)三越伊勢丹ホールディングスの100%出資子会社として(株)三越伊勢丹ビジネス・サポートを設立 / (株)三越伊勢丹ホールディングスグループの物流業務及び一般荷主のソリューション事業を開始
連絡先
株式会社三越伊勢丹ビジネス・サポート
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-5 三越伊勢丹西新宿ビル 7階
人事担当
MAIL: saiyo@im-bs.co.jp

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)