- 給与
-
大学院修了、その他
■総合職エキスパート・コース(原則博士課程後期修了)
月給480,000円
大学卒、その他
■総合職・広域エリア総合職・エリア総合職
月給290,000円
■カスタマーサービス職
月給245,000円
※その他=既卒者:給与は最終学歴に準ずる。
総合職エキスパート・コースのみ
(固定残業代89,063円含む)※固定残業代は30時間分で89,063円、超過分は別途支給
総合職・広域エリア総合職・エリア総合職/カスタマーサービス職は固定残業代制なし
- 昇給・賞与
-
給与改定:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヶ月 ※年次有給休暇の取得可能日数は、試用期間中は1ヶ月につき1日とする。その他待遇に変更なし。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
就業時間内禁煙
- 諸手当
-
通勤、超過勤務、家族手当、寮・住宅補助、保育施設費用補助、出産一時金(1・2人目62万円、3人目以降別途お祝い金200万円)、介護帰省手当など
- 休日休暇
-
完全週休2日(土・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇(連続7日間~連続10日間)およびリフレッシュ休暇(連続5日間)またはフレックス休暇(連続12日間)、有給休暇17~23日(初年度15日)、結婚準備休暇、ファミリーデイ休暇、キッズセレモニー休暇、妊婦エスコート休暇、親の長寿祝い休暇、育児サポート休暇、勤続感謝休暇、エル休暇、通院休暇(最大年24日)、ライフサポート有給休暇、介護休暇など
- 社会保険
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 各種制度
-
保養所(浦安、軽井沢、蓼科など)、各種法人契約(レジャー、スポーツクラブ、映画などの割引利用)、社内イベント支援制度、クラブ活動支援制度、企業年金、健康増進(定期健診、人間ドック、ダイワオンラインケアなど)、奨学金返済サポート制度、資格取得支援制度、育児休職制度、保活サポートデスク、短時間勤務制度、ベビーシッター制度、ベビーサロン、勤務地変更制度、職制転向制度、介護休職制度、配偶者転勤同行休職制度、海外留学制度、Daiwa ELLE Plan+、Daiwa LEAP Plan、テレワーク制度など
- 教育制度・研修
-
■ダイワベーシックプログラム
大和証券グループでは、入社から2年間を“証券ビジネスのプロフェッショナル”となるための基礎教育期間と位置付けています。2年後のゴールを設定し、成長度を定期的に測定することで一人ひとりの成長を会社全体でサポートしています。
■Q-Road
クオリティNo.1を確立するために必要な「ナレッジ」「テクニック」「マインド」の習得・向上を目的として、入社3年目から5年目の社員を対象に「Q-Road」を実施しています。
本部ごとに高いレベルでのゴールおよび習得テーマを明確化し、実務経験を積みながら、一段と成長できるよう会社全体で若手社員の育成に取り組んでいます。