時事から学ぶ業界研究
#1 業界研究に役立つニュースとは?
企業はなぜニュースについて聞くのでしょう。
企業は日々、世の中のニーズを探り、商品やサービスを開発し販売しています。
いま何がはやっているのか、どんなモノが売れているのか、若者の関心は、お年寄りの話題は……。世のトレンドを知らずに売れるモノはつくれません。
それだけではありません。
グローバル化で世界は一つになり、遠い海の向こう、地球の裏側で起きた出来事もすぐに伝播(でんぱ)して日本の経済を直撃するようになりました。
日々報じられる世界中、日本中のニュースは、どこかで私たちの暮らしにつながっています。米国、欧州、中国、中東で……いま世界で起きていること、これから起きることが日本の企業の経営を直撃し、みなさんの就活戦線にも影響するわけです。
だからこそ、企業は世の中の動向に関心をもち、常にアンテナを張って情報収集し、新たな時代に対応していける人材を求めているのです。